炭火焼き牛タンで極上のひととき。
たんや善治郎 五橋横丁別館の特徴
牛タン専門店として有名で、特に分厚く柔らかい牛タンが魅力です。
仙台駅から少し歩いた五橋横丁に位置する隠れた名店です。
煙の立つ炭火焼きが目の前で楽しめ、エンターテインメント性も抜群です。
ランチのリーズナブルなセットでも十分美味しかったです🤤牛タンは薄くとも、しっかり炭火焼き?の味がしました。なかなか牛タン高くて普段は食べられないですが、これならたまにはいいかもですね。ラーメンやカレーも気になったので、また今度伺いたいです。
平日のランチタイムで料理。予約せずに行きましたが、入店はすんなりできました。しかしオーダーしてから20分程度料理が出てこず新幹線の時間があったのでドキドキ。大人気店なので時間に余裕を持って訪れるのが良いと思います。タンシチューが初めての味で美味しかったです!定食や単品など種類があって迷ってしまうほど。バリエーション豊なのは次回これ食べよう、と思わせてくれて素敵だなと思いました。
週末12時頃仙台駅に着いて、ランチは牛タン!と決めていたけれどびっくり!どこもかしこも大行列!場所によっては4時間待ち!駅から比較的離れていて、ある意味穴場ともいえたこの店舗は、10組ほど並んでいましたが、それでも他店舗よりは全然マシ。店内は横に広く、大箱でした。メニューは牛たん定食(4枚)の2,500円(税抜)に。定食内容は、サラダかとろろが選べ、スープとご飯が付いて、ご飯は1回だけおかわり可能です。スープにはテーブル上のコショウをいれるのがおすすめ。お肉は柔らかく、漬物たちともよく合う。意外と回転が早いので、並んでいても待ってみてください。
五橋横丁にある牛タン専門店。定番の「牛タン定食」から創作料理、海鮮系メニュー等、迷うくらい種類が豊富にある。ミディアムレアの「真中たん」は柔らかく食欲をそそる。テーブル席、カウンター席がある。お一人様OK。スタッフの対応が好印象。牛タンはテイクアウト可能。お土産物コーナーがある。決済は現金、クレジットカード、Suicaが使える。
牛タンの名店たんや善治郎の別館。仙台駅の牛タン横丁が混雑している時でもここは比較的空いているので穴場。また、同じ店舗に入っている他の店舗の商品も店内出前という制度で注文できるので、牛タンだけでなく他の料理も居酒屋感覚で注文できるところが便利。(会計は一緒なので便利)牛タンは美味しかった。
仙台駅から少し歩いたところにある牛タンで有名なお店の別館です。駅前の方はいつも並んでいますが、少し外れたところなので空いてるかと思ったら意外に混んでました。カウンターで何とか座れたという感じです。味は安定していて美味しいです。ランチメニューがあるのが嬉しいですね。
■訪問時間:平日18:00■混み具合:80%牛タンの有名店である善治郎の別館。飲み屋さんの雰囲気が強めなのかな。炭火で焼く牛タンはクセはなくちょうど良い歯ごたえ。とろろはあっさり。いずれも絶品でした。おススメです!
仙台駅に到着してまずー!ランチー!駅の牛タン通りヤバいほど混んでるー!ということで駅近の五橋横丁にある#善次郎 へ伊達と宮城峡のハイボール!!なんと!こだわりハイボールでてきた!ノーアイス!!ホントのハイボールのやつ!でも真夏で暑くて氷入れて欲しかったのはないしょー!とにかく牛タンは芯たんだな。と思った!
旨くて上手い店‼️近くの伊達が無くなったので利休ではなく初めて入りましたが◎‼️理由は近くのJOYFIT(ジム)終わりにタンパク質を取り入れたくてはらみ(赤身肉)も欲しいなぁと思っていたら【ビンゴ】でした(笑)目の前の炭火焼きはエンタメ的にも有やし、カウンターで良かった✨都心でやっても価格のブレがそこまで無いならうなぎのポテンシャルを感じずにはいられない(笑)またお土産買いに行きましょうかね😁
名前 |
たんや善治郎 五橋横丁別館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-393-8015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の夕方17時前に入店しましたが、予約の方で混み合ってました。たまたま一人で行ったのでカウンターに座れましたが場所は選べないようです。極太牛タン5枚の定食に、とろろかサラダを選べるようです。麦飯はおかわり1杯は無料とのことお味は美味しいのですがカウンター席のど真ん中では落ち着いて食べれない雰囲気が漂ってました。