仙台駅近、朝の蕎麦が最高!
そばの神田 東一屋 名掛丁店の特徴
仙台駅から近く、朝7時から営業している便利なお店です。
立ち食い蕎麦とは思えないクオリティのお蕎麦がリーズナブルに楽しめます。
下足かき揚げそばは特におすすめで、毎日食べたくなる美味しさです。
仙台駅近くなど、そばの神田をよく見かけました。朝そば?が目につきます深夜の国分町で初めての訪問細い蕎麦でスープは甘めかな安くて美味しかったです。また飲んだ帰りは食べにいきます。
昼は大勢の人食べに来るので大変注文した品が出来てから、カウンターに着くのですが決まりみたいですが、浸透していないので、めちゃくちゃでした。なんだ かんだ 言っても、仙台に来たら、ランチはこちらですね。
仙台駅近く、名掛丁アーケードの角にある立ち食い蕎麦店。コスパが良く、時間がない時にもサクッと食べられる便利なお店。◆ 注文したメニュー・野菜かき揚げ蕎麦 ¥490・紅しょうが蕎麦 ¥490注文後に茹でられる蕎麦はもちろん、天ぷらも揚げたてでサクサク。おつゆはあっさりとしながらも旨みがしっかり感じられ、思わず完飲してしまう美味しさ。胃に優しく、食べた翌日にもまた食べたくなる一杯。クオリティの高い立ち食い蕎麦が楽しめるので、また仙台に来た際はぜひ立ち寄りたい!
仙台旅行の際、仙台駅の近くにある立ち食いそば屋さんに2度訪問した。店の外の券売機で食券購入して店内へ。ざるそばも、カレーそばも安くて美味しかった。他にも系列店あるようですが、時間ない時にサクッと食事するには良いお店。
朝蕎麦をいただきました!ビックリするほど出汁が美味しくて、コスパも最強ですね。二日酔いの身体に染みる一杯でした。
生蕎麦 茹で時間はあるが、普段食べている立食い蕎麦とはちとじがいます。薄味で美味しい。揚げ物の種類も豊富です。駅近、牛タンや寿司に飽きた方はこちらでどうぞ。
良く利用しますね。お腹空いた時に手軽に、安く、早く、美味しく食べられるのがいいですね♪メニューも豊富なのでグッド♪♪紅しょうが天がオススメです!⚫当日の支払い:現金のみ(券売機)
仙台限定の立ち食い蕎麦チェーン店。仙台駅前アーケード入口の一等地にあり、ファンも多い。茹でたて蕎麦の風味が良く、つゆも関東とはやや違い、上品でなかなか。野菜のかき揚げもからっとあがっており、東京の立ち食い蕎麦チェーンを凌ぎ美味しい。時間がややかかるのが難点。仙台以外での知名度がまだ無いが、何かの際には取り上げられるかも知れない。
かけそば(380円)を注文。細麺ながら歯ごたえのある麺に、これでもかと鰹が効いた出汁。最後に蕎麦湯を入れて飲むのも良し!昔からある、早い旨い安いのお店です。この価格で提供できているのが不思議なくらいで、この手のお蕎麦屋さんの中でもトップの美味しさです。いつ食べても安定のお味です。かなり美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
そばの神田 東一屋 名掛丁店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-224-0305 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−38 AKビル 1f |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪問で、冷やし梅おろし蕎麦を頂きました。細い麺に梅おろしがマッチしており、とても美味しかったです。仙台に来る度に、必ず訪問しています。ご馳走様でした‼️