仙台唯一の銀河高原ビール。
夕焼け麦酒園の特徴
仙台でしか味わえないユキノチカラビールが楽しめます。
銀河高原ビールの樽生が絶品で、地元の料理との相性が抜群です。
常連客に愛される雰囲気あるお店で、アットホームな時間が過ごせます。
ユキノチカラという、仙台市内だとこちらでしかいただけないビールを飲みにきました。ホワイトビールで飲みやすく美味しかったです。自転車操業で大変みたいです。
店の雰囲気的に常連さん志向の強いお店ですね。ビールの種類は多くて素晴らしい。が、支払いが現金推しなのが今の時代には少々手前勝手過ぎかなと思います。資金繰りが厳しいのは判りますが…。
メンチカツは出来立てをソースかけずに食べてみて下さい。肉汁と肉肉しさを感じ 美味しいです。ポテサラもぜひ!温玉がのった、いぶりがっこの入ったポテサラはクセになりますよ。
こちらのビールは当然オススメなのですけど、ポテトサラダが超絶品です。ポテトサラダを食べに東京から仙台に行ってもいいくらい感動しました。値段もコスパがよくこの値段で本当にいいのか?と思ってしまいました。ネタバレを言ってしまうと、いぶりがっこをポテトサラダに入れるだなんて反則です。ああ、思い出したらまた食べたくなってしまう。そんな逸品でした。
ユキノチカラ 白ビールパウラーナー ヴァイスビア(ヴァイツェン)遠野ジンギスカン蒸しほや#仙台 #駅前 #西口 #花京院 #銀河高原ビール #地ビール #クラフトビール #20年ぶり #以上。
三種のビールがとても美味しい!おつまみ料理もよく合います。
色々なビールが飲めて楽しいお店です。
11/30 再訪。銀河高原ビールが美味しいところです。昨日からヴァイツェンボック樽生が入荷とのこと。「ビールは苦いだけじゃない」んですね~
3階25席は狭くて厳しいかな、ビールは美味しいです。この味が苦手だと厳しいかも。料理はお値段からして良いと思います。
名前 |
夕焼け麦酒園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-262-5573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仙台に住んで40年位だけど初めて伺いました。マスターの接客がとても良く、珍しいビールが沢山あり、軽く飲むのには最適でした。おすすめの飲み比べが良かった。また行きたいお店です。