東成瀬村の名水、毎日が贅沢!
蛭川清水の特徴
秋田県の名水が堪能できる、東成瀬村の山水スポットです。
大きい道路沿いに位置し、水を汲むのがとても便利です。
冷たく、豊富な水量で飲みやすい水が楽しめます。
秋田県のお水は総じておいしいですが、名水はなおのことだなと感じさせてくれる場所です。峠を越えに行く道路の横にちいさく場所が設けられてるのでちょっとわかりづらいですが、オススメです。
東成瀬村に行くときには必ず寄る山水スポットです。冷たくて柔らかく美味しい水です。水量は少なめですが、ペットボトル何十本も持って汲みに来る方が結構いて待たされるので、暑い日等は覚悟も必要です。
美味しい水です。沢山の人が次々水を汲みに来てました。
この水を飲んだら、ミネラルウォーターを店で買うのは全く意味がない。夏でもすごく冷たいから、水筒持って汲んで飲むというのも近隣に住む人の特権。お茶じゃなくて、この水だけでいいくらい美味しい。
3か月毎に水を汲んでます。休日は避けてます、置いてても悪くならない良い清水です。
大きい道路沿いなので水を汲んで運ぶのが楽です。
冷たくて美味しい水でした!
吹雪の中でしたが周辺の雪も無く、湧き水を調達出来ました。程よく冷たく、美味しい水でした。
すごい水量で水が優しくて飲みやすい。
名前 |
蛭川清水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-47-3402 |
住所 |
|
HP |
https://www.higashinaruse.com/kanko/01_nature/07_water_hirukawashimizu.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本日、この水をくみに行って来ました。毎週1回は、お世話になっている。15年ほどになります。ありがたい。地域の方が除雪をしてくださっていました。感謝です。