新鮮野菜が市場より安い!
ときわ青果店の特徴
半屋外の店舗で、お安くて新鮮な野菜が楽しめます。
日替わりのお買い得品があり、豊富な品揃えが魅力的です。
社長さんが詳しく選び抜いた果物が、信頼して買える品質で提供されています。
お値段はかなり安くて、品揃えも豊富です。
この物価高の中、こちらのお野菜はお安い!果物も割とお手頃です。果物はキズがあるものもありますが、私は気にならないので良く買います。こどもたちも野菜、果物大好きなので本当にありがたい。こちらでは珍しい野菜も売っています。(コールラビなんて初めて食べました)普段仕事帰り夕方に買い物をするのですが、たまたま平日の午前中に行ったら、品ぞろえも良い感じでした。平日の午前中に行くのをオススメします。ただし水曜は市場が休みなので品ぞろえが少なくなるそうです。
新鮮なお野菜が市場より安く買うことができるお店。農家さんより直接仕入れている時もあるのか、たまに虫がいたりしますがよく利用します。
野菜安く、パンも安いです。いつもお客さんがいっぱいで、駐車場も満車で、止められない時もあります。野菜を買うのに、いつも利用しています。白菜の漬物を漬けるので、青森のニンニクは、高いけど、必需品です。バナナ100円の時は、思わず、2つ買ってしまいます。
半屋外の店舗で野菜が格安です。水曜日は市場が休みのため品薄、駐車場は狭いです。
たまーに行きます。お野菜とか果物などあり、種類はすくないですが、コスパが良いのでたまに買い物に行きます。
スーパーよりも野菜が大分安いです。日によって…の時もありますが、果物も安く、小ぶりですが幸水が4個で500円で買えた時は驚きでした。
以前はこの様なタイプの青果店が結構ありましたが、近くにあるのはここぐらい。家から車で20分でしたが。安いと思いますが、品数は少ないです。印象としては、果物少なめかな。駐車場は結構あるので、入りやすいとは思います。お年寄りが多い印象でした。
安くて鮮度のいいお野菜が沢山並んでいて楽しくなります。物によっては、スーパーの野菜の2/3くらいのお値段になっていて嬉しい限り。お豆腐や乾物、お菓子なども少しあり、PayPayも使えます。難を言えば、駐車場が狭くて台数が限られていることかな。そこそこ混んでいるため、停められないこももあります。ただ、回転は速いので、少し待っていればどこか空きます😄お勧めの八百屋さんです。
| 名前 |
ときわ青果店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-352-2650 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
比較的リーズナブルではあるが更に目玉商品があると午前中行っても売り切れ!チラシがないから目玉商品に当たればラッキー(^o^)