水戸北IC近くで、寄り道必至!
ファミリーマート 水戸飯富町店の特徴
イートインスペースがあり、ゆったりと休憩できる場所です。
水戸北IC出口近く、アクセスが便利な立地にあります。
駐車場が広く、車での利用にも最適です。
時間帯は不定期だが通るたびに寄るファミマ。商品は他のファミマと大差ないので無評価。対象は、店員・綺麗さ。店員さんは不思議と女性しか会ったことがありませんが、高校生くらいから年齢を重ねた女性まで。分からないことを尋ねても、きちんと教えてくださり店内の掃除もある程度きちんとしており好印象。駐車場も広くトラックなども停められます。周りが畑のせいか、時間帯によっては不思議な匂いがすることも。
洪水で屋根だけ残して水没した時にはどうなることかと思った。しかしながら復旧は早くで驚いた。隣の爆弾ハンバーグは撤退、また隣のレストランもまだ復旧工事中と考えると驚異的なスピードだったと思う。
じたくから車でそんな遠くないのに、ここの店は水戸しか採用しねーの一言!じゃあアルバイトパート募集てかくなよ!水戸エリヤーにお住まいの方のアルバイトパート募集てかいとけよ。あり得ない。
駐車場も広く店内も綺麗です。洪水被害を被った地域でしたが、復旧も早くて地域の方も助かったと思います。
>ひろおかあ>深夜に商品を買った際(飲み物、アイス)家でカップ麺食べようしたかったため箸をもらおうとしたら断られました。>初めてです。コンビニとはいえそこはサービスとして頂ける物だと思ったためかなり驚きです。深夜にこの店は来ない方がいいです。サービス=有償の物品と労力の提供です。無料ではありません。飲み物とアイスなら飲み食いするのに必要な付属品のストローとスプーンは付けてもらえるでしょうが箸はどう考えても必要ない。タダでクレクレするのは客ではなく物乞いです。時には好意で頂けたり関わると面倒くさい人間の厄介払いで付けたりする事もありますが義務でも何でもなく単に運が良かっただけの話。仮に購入商品と無関係な付属品を付けたとしましょう。箸1本もタダではないですが、その費用負担は店なり客なり他人に行くんですよ。自分が必要な物に金を払うのは受益者負担として当たり前の話。買ってもいないカップ麺に使う箸が必要というなら店に集るな、商品として売っている箸を買いなさい。金さえ払えば真っ当な所有物になり代金相応のサービスも受けられるんだから。
深夜に商品を買った際(飲み物、アイス)家でカップ麺食べようしたかったため箸をもらおうとしたら断られました。初めてです。コンビニとはいえそこはサービスとして頂ける物だと思ったためかなり驚きです。深夜にこの店は来ない方がいいです。
水戸北IC出口に最寄。駐車場も程ほど広く便利です。
ETC出口出てすぐにあります。
名前 |
ファミリーマート 水戸飯富町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-222-9255 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=23136 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

イートインスペースあり。頑張ってます。