川内村で味わう絶品十割蕎麦。
蕎麦酒房天山の特徴
十割で細めの蕎麦はのど越しが良く、甘味が際立つ美味しさです。
古民家の店内にはJAZZが流れ、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
川内村産のクラフトビール『蕎麦ガルデン』で、独特の味わいも楽しめます。
満席で外で待つこと5分。中に通されました。飲み物はセルフで水と麦茶。天ざるそばを注文。蕎麦はきれいな細めの蕎麦で美味しかったです。小鉢もキクラゲに田楽みそ?をかけたものは初めてでしたが美味しかったです。天ぷらは椎茸、カボチャ、シシトウ、なすは美味しかったのですが、えび天が冷凍えび天に更に衣を付けて揚げたような分厚い衣で重かったです。お蕎麦は美味しいと思ったので次回はおろしかとろろ蕎麦を食べてみたいです。
店内は囲炉裏などもある和室で雰囲気良い。地元産の蕎麦粉を使った10割蕎麦。ざる蕎麦を注文。この日は蕎麦残量少量につきで大盛り不可。つるっとした喉越しだけど、蕎麦の風味はあまり感じなかった。キクラゲ等の小鉢もついてくるので、コスパはまあまあ。
6月20日:今週2回目のランチ。贅沢して「鴨セイロ&卵かけご飯」鴨が大きくて値段に見合う最高の蕎麦でした!6月17日:ランチで入店。天ざる蕎麦と卵かけご飯をいただきました。そば粉100%の十割そばと肉厚の天ぷらが最高!最後はズズッと卵かけご飯を流し込み最高のランチでした。レトロ感あふれる店内でのお蕎麦は最高です!川内村の美味しい天然水を使った十割そば。
一歩足を踏み入れた途端に、だしの良い匂いにワクワク。一番奥のカウンターに座る。トイレの隣の席で人がひっきりなしに入るため、途中から嫌になる。ここは空き席にした方が良いのでは?店内はジャズが流れていて雰囲気はグッド!さて味はだしの味が全くなくしょっぱい。ワクワクしたのに。そばの香りも皆無。切れ切れのそばで、何だかこんにゃくのような感じ。10割そばなのになぜ?副菜のキクラゲの酢味噌あえのキクラゲが厚くとても美味しかった🎵
川内村にある蕎麦屋さん。初めて行く場所で、小松旅館さんの裏にあり、わかりずらい場所でした。でも、お蕎麦は絶品です。味わい深い建物、お店の中も、とても良かった。ただ席が少なく、たまたまでしょうが、すぐに座る事が出来ました。本当にお蕎麦は美味しかったです。
いつも通過ばかりでしたが、イワナの郷が貧相な感じでしたので目的地変更し訪問。日曜日の13時30分入店、店内は空いてました。天ざる大盛が出来ないとの事で普通盛りになりましたが、ボリュームは十分ありました。蕎麦も歯に染みるぐらいキンキンに冷やされており、濃い目の蕎麦つゆが丁度良い。天婦羅や小鉢も美味しかったです。1,800円で、大盛はプラス300円で2,000円オーバーの私には贅沢ランチです🥶
お蕎麦はうまいし盛りもよし!天麩羅がいまいちつゆもしょっぺー。
◾️はじめに◾️・このお店でお蕎麦を食べる為に遠方からお越しの方は、遅くても11:30の開店と同時には入店された方が良いです♪12:00過ぎますと席が満席となり入店出来ないお客様を多数お見かけ致しました。【今回の蕎麦屋さん】・バイクツーリングで事前リサーチして仙台より訪問。(9月の日曜日)・天山・天ざる蕎麦1
近くなので、田舎に帰った時はよく行きます。囲炉裏があり冬の季節は有り難い。それだけでも一見の価値ありだが、お蕎麦は、何を食しても甘い。これは最高。
名前 |
蕎麦酒房天山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0240-38-3426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お蕎麦も天ぷらもキクラゲの酢味噌掛けも葛餅も、どれも全部美味しかったです。寒い日に行ったので囲炉裏が稼働していてとても良い雰囲気でした。