丁寧な診察と優しい対応。
八木眼科医院 八木人工水晶体コンタクトセンターの特徴
霰粒腫の切開手術を受け、信頼できるスタッフによる丁寧な説明が印象的でした。
昭和感漂う医院が、掃除も行き届き清潔感のある環境を提供しています。
駐車場完備で、通院時の利便性が大いに向上しました。
病院向かいの月極めにも駐車出きるようになって便利になりました。受付時間ギリギリにメガネの処方をお願いしても、親切に対応して貰えました。先生も丁寧でとても良いです。
先生も看護師さんもとても丁寧に接してくださいます。土曜日は午前のみの診療で混雑していて慌ただしい印象ですが、忙しい中でも先生は患者さん一人一人丁寧に見てくださっているように感じます。先生ははっきりとした話し方なので、人によってはサバサバした印象を受けるかもしれませんが、私は的確だと感じています。初めてのコンタクトで不安があった時も、先生も看護師さんも受付の方も丁寧に接して下さり、不安なく装用することが出来ています。ありがとうございました。
霰粒腫の切開の手術を受けてきました。待ち時間はありますが、的確な処置で先生の説明も回りくどくなく、解りやすかったです!痛みは ありますが、無くなった解放感の方が大きいです!霰粒腫で悩んでる方は 是非八木眼科へ行きましょう!
先生や他の職員さんたちが優しく、先生に質問をすると、しっかり話を聞いてくれて、丁寧に説明してくれます。幼稚園のときからお世話になっています!
涙が止まらず初めて診察いただきました。初診 全く患者さんがいないのになかなか呼ばれない。私の後から来たスーツ姿の業者さん?は、訪問予約だったのか、即先生とお話しはじめ趣味のお話で盛り上がってられました。 さすがに看護師さんも困惑(わたしがいるので)。 10数分後ようやく私の番に。 簡易的な検査で「とりあえず点眼薬出しておきます。4日後再診を。」とお言葉頂き帰宅。2回目 5日後に再診。具合を聞かれたので「まだ涙止まらず」を説明。その返答として「どうして4日後に来なかったのか。こちらとしても最善を尽くしている。(再診日にくる)約束を守れないようでは、経過確認できないので、今後よく効く薬は処方できない。」とかなりご立腹の様子。こちらも喪中があり通院したくともこられなかったのに、ご自分の立場を強く主張する対応にびっくり。 何も言えず、4日後再診することを約束し処方点眼を受け取りました。3回目 約束通り4日目に再診。「結膜炎は治っていますね」、と、今回初めて病名が結膜炎と知らせれました。「、、先生、でもまだ涙がとまらなくて」と伝えると、「はぁ?」と怪訝な対応。「止まらないとは?」と逆に質問されました。 「その薬で治ってますよ?」と、いわれてしまってはこちらは何も言えないではないですか。 一連の通院で非常に不快な思いをしたクリニックさんでした。 特に医師が患者に行う対応としては、絵に描いたような最悪な上から目線対応。 気分屋さんでたまたまわたしの時に虫の居所悪かったのでしょうと思いたい医師。 他クリニックへセカンドオピニオンさせていただき、無事回復に向いました。
昭和感がある病院で、掃除も行き届いておりキレイです。先生はとても話しやすく、ハキハキして感じが良い方です。症状、経緯についてしっかり話を聞いてくださり、処方薬も患者の意見聞きつつ出してくれます。他院ではちゃんと問診せずに必要以上に薬を出すところが多い中、貴重な先生だと思います。
歴史があるのに清潔な印象先生は医療に対して真面目で好感がもてました看護師さんの対応も良かったのでおすすめします。
駐車場が少ない 駐車場への道がせますぎてセダンなら確実に擦る。
名前 |
八木眼科医院 八木人工水晶体コンタクトセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-922-4970 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

混雑していて待ちますが先生の診察は丁寧です。もちろん受付の方も親切です。駐車場が置けない時は診察も待ちますので受付だけすませて受付に外出することを伝えて戻ってくればよいと思います。時間がない方は午前中に診察券を出して、午後受診をおすすめいたします。