三角公園で紙芝居を!
鳥見塚1号児童公園の特徴
街中に広がる広々とした公園で、リフレッシュできます。
昔ながらの思い出が詰まった、三角公園と呼ばれる場所です。
山型のすべり台があり、子供たちが楽しめる遊具も魅力的です。
最近の公園って、遊具が少ないね。
街中なのに広い公園。
三角公園と呼ばれることが多いです。
まだ三角公園あってよかった。40年以上前によく遊びました。近所のたこ公園のたこが無くなってショック。(2007年にはあったんだけれど撤去されたようです。)
山型のすべり台が遊べそう。
昔は紙芝居のおじさんが来て、10円か20円払ってえびせん食べながら紙芝居見たな。お金を払わず後ろの方で見てる子供を追い払う紙芝居のおじさんの方が笑えた。
名前 |
鳥見塚1号児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夏の暑いとき、ベンチが日陰にならない。