軽井沢で味わう、クマの最中と栗おこわ。
栗庵風味堂 軽井沢店の特徴
軽井沢の旧軽井沢銀座にあり、便利に立ち寄れるカフェです。
美味しい栗おこわや栗のパフェも楽しめる、和菓子専門店です。
特に試食を提供しており、気軽に味を楽しめるお店です。
軽井沢の旧軽井沢銀座にあるカフェ。旧軽井沢銀座を散策中に暑かったのでこちらでソフトクリームをいただくことに。期間限定の小布施牛乳ソフトをチョイス。小布施牛乳をベースにさっぱりとしたくちどけのソフトクリームです。くまさんもついてきて映え具合もばっちり。外のテラス席でも食べることができますが食べ歩きにも最適。
甘くないソフト!!!!!!濃厚感よりさっぱりあっさり感強め!!!(2022/08/25)
ソフトクリームしか食べていませんが、普通でした。テラスがありゆっくりできます。
お土産の最中を買いに立ち寄りました。イートインスペースがあり、かわいいクマの最中がのったソフトクリームを頂きました。暑さの中、生き返りました。
ソフトクリーム美味しい。濃厚な感じ。なんか気がいいのか、休憩したいといつもここに来ちゃう。
以前あった最中を求めて来店したのですが、今は店頭販売がなくクマの最中を購入しました。軽井沢店は商品の種類が少ないです。
アイスクリームもおいしい。
お洒落なお店♪
saku G さくじー?って何なんだろう。皆んな疑問を持つと思います。どうやら栗和菓子の風味堂に併設された若者向けのカフェらしいですが。まあ和菓子店よりも入りやすい雰囲気でいいとは思います。でも何故「さくじー」なのか。「佐久の爺さん」とかから来てるのか…?HPもまだ開設されてなくてコンセプトがよくわからない。カフェスペースは少し高くなっていて、目立つ場所です。通りすがりの人達を眺めつつ頂くパフェは最高です。そうデッキ席はペットも可です。ただ「贅沢な栗パフェ」というメニューを頼むと、実際に来た時のパフェの大きさのギャップにかなりショックを受けます。私的にはかなり少なめのセットでした。もっと大きいやつが食べたいです。これから夏に向けてビッグパフェをお願いしたいと思います。でも味は最高です。
名前 |
栗庵風味堂 軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-8310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここのモナカは口の中で貼り付かず餡の味を味わえる。