札幌北陵高校で迎える感謝の花火。
北海道札幌北陵高等学校の特徴
北陵高校は最後に花火があり、感謝の気持ちを伝えられる場面が素敵です。
自由な校風を持つ進学校として、個性を大切にした教育が行われています。
卒業生にはタレントや俳優が在籍しており、多才な人材を輩出しています。
数年前のOBです。適度な進学校です。学区内の同等レベルの高校より、「勉強」に力を入れていると思います。なので、北陵より上のランクの進学校を卒業するより、北陵でしっかりと勉学に励み、道内上位の大学に入った生徒を何人も見てきました。不良という程ではないですが、燻っている生徒も偶に見ます。無視して勉強に励んで下さい。宿題も多く、すべての科目をこなしていたら部活の時間がとれないほど出されます。しかし、授業を一つ一つをしっかりこなせば、夢に向かって近づく事のできる充実した高校生活が送れると思います。頑張ってください!ここらへんは冬に「屯田颪(とんでんおろし)」と呼ばれる暴風雪が吹き荒れるので通学は気をつけて下さい。学内に卒業生の武田真治のサインがいくつかあります。偽物もあるので、探してみましょう。
仮校舎からここに移転してすぐの頃に在校してました。当時、周りは田んぼや畑ばかりで何も無かったんですが、今は車通りも多くなりました。バスの中で騒ぐ輩がいるのは今も昔も変わらないようです。
北陵高校は最後に花火があり、3年間の感謝を述べれます。花火好きは是非😁
私共の時代は自由な校風な進学校でした。がむしゃらに勉強一筋では無い所が良かったと。後輩諸君!通学バスの中で騒ぎ過ぎて他人に迷惑を掛けるのは止め給え。
いいですよ。
母校ですたい。
北海道札幌北陵高等学校。
立地の関係で、校庭に農薬か肥料の臭いがする砂っぽい風がよく吹くため、アレルギー性鼻炎に注意。雰囲気は概ね良好。
バスの中で騒ぎ過ぎです。時間帯によってバス内が生徒で埋まるのは仕方ないですが大笑いしたり物投げあったりはさすがに如何なものかと。
名前 |
北海道札幌北陵高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-772-3051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

バイク2人乗りの通学認めてるの?年々レベル落ちるな~