月寒の和菓子、焼きべこもち!
もち処月寒いわたの特徴
焼きベコもちやヨモギのべこ餅が絶品で感動する美味しさです。
自家製あんこをたっぷり使った豆大福や草大福が評判のお店です。
老舗ならではの落ち着いた雰囲気と、懐かしい和菓子が魅力的です。
職場の人に教えてもらい、そのまま投入した昼休みに行ってきました。すでに売り切れの商品もありましたが、老舗の雰囲気が漂う店頭に見た目からすでに美味しい商品がずらり!豆大福、草大福、すあま、胡麻大福と購入しましたが、どれも大変おいしくて驚きました。また、お店の方も親切に色々と教えてくださいました。すぐにリピしに行こうと思います。
ヨモギのべこ餅に感動〜!べこ餅ってこんなに美味しいんだぁと初めて知りました大福、べこ餅、ドーナツ各種150円他にも250円くらいの大福ありました。
最近、代替わりしたのでしょうか、お父さんの姿を見かけなくなり、女性の方が店にいらっしゃいます。お餅の味は変わりなく非常に美味しく、値段もリーズナブルのままです。女性の方に変わって少し商品のバリエーションが増えたかもしれません。ただ、一言だけ、女性の店主(?)がちょっと…怖いです、私だけがそう感じるのかもしれませんが、目ヂカラが強いというか、ちょっと怖いです。
月寒のスケート帰りに和菓子屋さんを発見✨老舗感が漂うたたずまい中に入るとすあま、ベコモチ🐄など懐かしい和菓子までならんでました❗️焼きベコモチと草餅を1つずつ購入し息子とシェアすると余りの美味しさにひきかえしました~お醤油が香る焼きべこ餅🐂また、スケートリンク帰りの楽しみなお店が増えました‼️
絶品大福です!!そしてお安い!今時1個100円の大福なんてなかなか無いと思います。小ぶりですがいくつも食べたくなります。ご主人の人柄も素敵です。早めに行かないと売り切れますのでご注意を!
このご時世に1つ100円。お値段でありがたいです。小さめで食べやすいです。
柔らかい大福やおはぎが税込み100円で購入できます!あんこも甘すぎず年配の方にももちろん小学生たちにも大好評でした✨
店主の人柄が余計にお餅を美味しくされてます!
お土産に最適。母とかから喜ばれました。御供にも良いですね。
名前 |
もち処月寒いわた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-851-7802 |
住所 |
〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条9丁目1−18 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

珍しい焼きベコもちがあり、通常のベコもちも美味しい。大福は、豆と草が美味しい。すあまも美味しい。