高低差を楽しめる滑り台。
高台公園の特徴
高低差を生かした長い滑り台が特徴的な公園です。
春には見事な桜が咲き、散歩に最適です。
冬は子供と楽しむそり滑りができるスポットです。
たまに散歩で訪れます。小さい公園ですが、地形を上手くて利用しており犬もお気に入りです。
昔、長い滑り台があったのが、絶壁を削られてしまい、高台公園というより低台公園に感じてしまった。←30年ぶりに訪れた。
春になると、すごい綺麗な桜が咲き、冬は子供とそりで滑ってます。肌色の滑り台は危険だと思います、俺も子供の頃滑ったことがあるんですけど、滑り台がガタガタなので腰の骨がぶつかりまくり、3日くらい相当な痛みを食らった事があります、幼児を滑らせるなら、小さい緑の滑り台がいいと思います。後、この公園はハチが結構多いので、注意した方がいいと思います。
大きな滑り台は小さなお子さんは、危険だと思います。
遊具はあまり多くない。カラスが多くて安心して遊べない。
小さな公園です。
滑り台2基、ベンチ2基、サンドフィールド、水道等があります。樹木もあるので、日陰もたくさんありますが、カラス、スズメ等も生息しています。トイレはありません。斜面にある公園なので、段差がおおきいです。
狭くて坂が急で怖い。
去年まで桜がとてもキレイでしたが、枝がかなり伐採されてしまい今年は花がちょぼちょぼ…。何であんなに切ったのかなぁ。近所の方々が小さい子をつれて遊ぶ風景がよく見られます。
| 名前 |
高台公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-851-1681 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長い滑り台があり息子の気に入り公園です。