こどもの日には鯉のぼり、広い公園でのんびり。
笠間町公園の特徴
笠間町公園にはブランコや滑り台、鉄棒が豊富に揃っています。
鯉のぼりが宙を泳ぐ様子が楽しめる公園です。
お散歩に最適な、いたち川沿いのロケーションです。
笠間町公園ブランコ、すべり台、砂場、鉄棒、ジャングルジム、水飲み、ベンチなどがある公園です。休日は賑わっていますが、広いので楽しめます。
環状4号の笠間十字路近くにある広めの公園。駐車場やトイレはありません。いくつかの遊具が設置されています。
かなり広い公園でブランコや滑り台、鉄棒などがあります。水飲み場はありますがトイレは有りません。横浜市の公園にはトイレの無い場所が多いですね。
広い公園です。遊具は少ししかありません!藤棚がありその下にベンチがあります。良く子供たちが元気良く遊んでいます。
広めの児童公園です。すみっこに虫を意匠したあまり見かけない形状の遊具があります。トイレはありません。
こどもの日の前にはたくさんの鯉のぼりか宙を泳いでいます。ブランコ、滑り台、ジャングルジム、砂場があります。子供が遊ぶのにちょうどいい大きさです。ベンチも多くお年寄りがよく休んでいます。公園沿いの鼬川ではカワセミが見えることもあります。駐車場、トイレはありません。
藤棚の下に2畳程の広さのベンチがあり、日陰でうたた寝するのが気持ちいいです。トイレ無し。側の通りの交通量がかなりあるので閑静とは言い難い。
主要道路に面している公園。
ここの最寄り駅は大船ですがこの公園のトレードマークとも言える虫(種類は全く不明)の遊具にまたがるためだけによく2駅自転車に乗って来ていました。虫も大概だがジャングルジムから下界を見下ろした時の光景は記憶に刻まれております。是非行って確かめてみては。
| 名前 |
笠間町公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-895-1411 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お手洗いはありません。10分徒歩でしまむらさんでお買い物して、お借りしました。