豊水すすきの駅近、安定価格の宿。
アパホテル〈札幌すすきの駅前〉の特徴
豊水すすきの駅出口前でアクセス抜群です。
整理された清潔な部屋で快適に過ごせました。
トイレとお風呂が別々なのがとても便利です。
エレベーターのすぐ近くの部屋で音がうるさい、アップグレードしたそうだがあまり意味が無いかも。ドアの締まりがきちんと合って無い、調整されたい。洗面台のタオルバーが破損していて無い、タオルの置き場もない、洗面台下にタオルが置いてあった。
豊水すすきの駅から出てすぐの場所にあるアパホテル。ほぼ繁華街の中心にあり、ホテルの1階にはコンビニもあるので利便性は抜群に良いですね。施設自体は古い様でしたが、内装はリニューアルしてあるのでとても綺麗でした。ベッド周りにコンセントやUSBが備えてるので使いやすかったり、ユニットバスも新しくなっている様でした。1階にはランドリーや電子レンジもあり、連泊する際にはありがたいですね。あと中庭??があり、とても立派でした。中庭があるアパホテルは初めてだったので新鮮でした。
出張で利用させていただきました♪綺麗なホテルで部屋もきちんと清掃されていて、凄くよかったです。寝心地のよいベットで仕事の疲れをしっかり癒す事ができました。スタッフの方の案内も親切ですね。また利用したいです。
すすきのといえば、ニッカの大きな看板。そこから2ブロック先にあります。居抜き系ですが、元のグレードがそこそこだったのか、バス・トイレ別でユニットバスには洗い場があります。ただし、全体に古い感じは否めません。ユニットバスの上がり口をガムテープで補修していたり…。まあ、この立地で、平日で一万円切るなら良しとしますかねぇ。ローソンが一階にあり、ホテル側から入れるのはいいですね。備品類はいつものAPAなので問題ないです。デスクのコップが紙コップではなくグラスでした。チョウショクもゆったり目の場所でした。さすがに、アパ社長カレーではなくスープカレーがあったのは、なんだかほっこり。
地下鉄駅の近くで助かりました。チェックインもスムーズで、観光パンフレットももらえて、若い研修中⁉️の方たちもたくさんみえて、頑張って笑顔で接客してくれました。朝食も美味しく頂きました。ありがとうございました。また来ますね。
とても過ごしやすいお部屋で大満足でした。感謝の極みです。元谷芙美子社長の本が目に留まり、活字離れ(本を読むのが面倒)な自分でしたが、自然と手が伸び読ませて頂きました。目次で気になったところを読みましたが、1/3は読めたかもしれません。特に印象に残ったのが、自分も含め人を大好きになること、どんな仕事でも世のため人のために役に立っていると自覚すること、目を覆いたくなる状況(ピンチ)こそチャンスがあり!最後まで諦めないこと、の3つです。自分は楽観的で、ビビリで、気分屋で、固定概念主義者で、、、となかなか自分に自信が持てずにいるチキンヤロウですが、元谷芙美子社長が大切にしている「前向き思考」を今から意識していこうと強く感じました。アパホテルに泊まるだけではなく、勉強もさせて頂きました。アパホテルが良かったと心から思いました。そういえば、フロントで男性スタッフさんが、「あちらにあるエレベーターをお使いになるとお部屋から近いので便利ですよ」と言ってくれたのを思い出しました。言われないと気づかないね、あのエレベーター(笑)この何気ない一言って大事ですよね。別に言わなくても大丈夫ですが、しかし、彼は言ってくれたんですね。アパホテルさんは本当に教育をしっかりされているんだな、と感動させられました。これからも元谷芙美子社長や関係者のみなさん、ホテルや不動産事業、その他諸々たくさんのところで、雪崩の如く素晴らしい事がたくさん起きますように\(^o^)/ありがとうございました!
3泊しました。食事はサーモン刺身が美味しかったです。お風呂のドアに付いてるカビは取って欲しいです。フロント床の設備が古くなっております、料金を1000円ぐらい上げて戴いて構いませんので、設備を新しくして欲しいです。営業先から近いので、来月、また、泊まりたいと思います。
壁が薄く、どこかの部屋の話し声や、トイレの蓋を閉める音が聞こえてきて、熟睡できなかった。部屋が綺麗でもこれはちょっと…
部屋は狭いが寝るだけの利用なら問題なし。バスタブはぼくにはかな〜り狭い。でも激安宿泊料金から文句を言えない…どころかかなりコスパ良いので満足です。
名前 |
アパホテル〈札幌すすきの駅前〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-511-4111 |
住所 |
|
HP |
http://www.apahotel.com/hotel/hokkaido/05_sapporosusukino-ekimae/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アパホテルはその安定した価格と立地の良さがやはり良いと思いました。あと全国のアパホテルのシャワーカーテンはやはりちょっと気になるのも共通なのかと再認識してしまったのもこれまた事実でした。あと机の上にピザの宣伝の紙とか情報が多過ぎるのであの紙とか無くしてくれると忘れ物が減ると思うんですよね。あの机の上の賑やかさのお陰で置いたものが見にくいんですよね。ただどのホテルよりインフォメーションは見やすいのとビデオオンデマンドが無料なのはかなり熱い気がします。後何より立地がいい。あとタクシーでどのアパホテルかをよく聞かれるので、近い時は色を変えるとかしてくれるとタクシーで迷うこともなくなる気がします。