リハビリ充実!
医療法人社団 篠路整形外科の特徴
医師の診察は短時間ですが、二階のリハビリ内容が充実しています。
腰痛治療では手術を避け、リハビリ重視の方針が魅力的です。
受付の女性は笑顔で感じが良く、説明が分かりやすいです。
医師の診察は適当かつ1分かからない短時間たが、二階のリハビリはけっこう充実してます。やたらMRI をとりたがるのはちょっとウザいが、それ以外はまぁ悪くない。
とにかくレントゲンとMRIを撮りたがる。エコー使った方が早いのに。医者はカルテと画像診て、「2階のリハビリ行って」と声かけ五秒。患部の状態やら詳しい説明やら治療方針一切語らず。2階のリハビリの人が詳しく説明してくれた。私は診察室の椅子に座る暇もなかった。……患者の信頼得られなくて心配じゃないのかな。
受付の女性の方は笑顔で感じも良く親切です。リハビリのスタッフの方々も明るいし雰囲気も大変良く親身で本当に感じの良い病院です。本当に来て良かったです。
足を挫いたのですが、 かかりつけの病院が正月休みだった為 こちらを受診しました。医師診察の前にX線はわかるのですが、引き続きMRI撮りますと…。そして、診察室に行き 椅子に座る前に「捻挫ですね」と…患者・患部は一切見ず「上(リハビリ室)で処置します」で終了。以前捻挫した時、かかりつけ医はどの部分の靭帯がどの程度損傷してるか等 説明してくれたし、MRIを撮る時は診察をしてから 高額だからと医師からの提案という形で説明を受けてからなので、それが普通と思っていました。私には このような医師は合いません。星1つでも多いくらいです。時間が無く お金のある方には 良いと思います。
2011年3月11日の東日本大震災の津波を、二週間テレビを見続けて、腰というか、あまり歩けなかったので、骨盤を支える筋肉がなくて、二年間通い、時々通院して、去年も行きました。現在病名がグルテン過敏症で、アレルギーではありませんが、去年より痩せたかな?母は私が最後まで介護して、今年4月27日に亡くなりました。いろんな友達紹介してますが、工藤さんが、みんな親切でと言ってましたよ🐱
リハビリを続けるならよい整形外科です。二階がリハビリ室で設備も整っていて鍼もできます。理学療法士のスタッフのみなさんはやさしく親身になってアドバイスしてくれます。電気とマッサージでお世話になりました。医師の診察はレントゲンとMRを撮っても詳しい説明はなく一言二言の10秒くらいで診察が終わる。リハビリ頑張って下さい的な流れ。お年寄りのリハビリに人気、あとは交通事故とかの通院のイメージです。軽症でゆっくり治したい方向け。
受付が特に酷い。保険関連の支払いを自分が面倒だからと一切受け付けない。弁護士から言われても無視する図々しさ。患者のことなど何も考えていない。
病院も経営ですよね。画像撮影が毎月あると…
昔からの友達も沢山通っていると聞いていますが、説明も分かりやすく皆さん親切です。
名前 |
医療法人社団 篠路整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-772-7255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

ここの医者ははっきり言ってゴミですなんの説明もなく医師からの指示でMRI撮りますと言われ、いざ診察になると患者の目どころか患部すら直接見ずに1人でぶつぶつ呟いているかのような話し方で診察し、特に説明もなく上でリハビリしてくださいと言われます所要時間1分足らずでもはやこれは診察では無いと思いました。リハビリでは、医者とリハビリの先生で診断が違いました。医者は足首の捻挫と診断していた様ですが、リハビリの先生にしっかり話を聞いてもらった結果捻挫ではなく腓骨周りの筋肉の炎症という診断で、自分でも足首が痛いということではなかったので医者ではなくエコー検査までしてくれるリハビリの先生の診断の方が正しいと思いました。要はリハビリの先生の方が医者より医者らしいってことです。星一つしかつけたくなかったですが、リハビリの先生の対応は良かったと思うので仕方なく2つつけました。