薄生地ピザと宇宙一うにクリーム。
イタリア料理 orizzonte (オリゾンテ)の特徴
パリパリクリスピーのピザが絶妙で、ハーフアンドハーフが楽しめるお店です。
オマール海老のクリームパスタが宇宙一美味しいと評判のイタリア料理店です。
家族連れやデートに最適なフレンドリーな雰囲気が特徴的なお店です。
平日ランチで初めて食事したが、ピザのランチ、とても美味しかった。パスタも美味しそうだ。店内雰囲気もとても良い感じで素敵なお店です。
日曜日のランチ時間をちょっとずらして予約なしだったけどタイミングよく入れてラッキー(*^^*)店内は席数も多くカウンターもある。お一人様でも大丈夫そう。奥にちょっとした個室みたいな空間があり、パーティーなど二次会とかに使えそう。初訪問だったのでオススメメニューからオーダーしてみた。ピザとパスタをシェアしようと思ってたらパスタを先に分けて持ってきてくれた。お料理はどれも当たりで美味しかった〜お肉のグリル…高かったけど美味しかった〜(*´艸`*)予約のお客さんも次々来店。予約は必須かもしれない。口コミで多かったホールの責任者?店長?らしき人の対応については…たしかにちょっと居酒屋さんみたいな感じはしたけど…その人の好みによるんだろうなぁ~って思った。接客業だからあれぐらいはアリだと。お店の人との会話は楽しいと思う派なので(^。^)次回はお一人様ランチで伺いたいです。
昔から安定したおいしさを提供する店なので、迷ったらここで良いお店です。人気店になっていつも混んでます。故に笑顔の素敵な店員さんのサービスが回りきれないこともありますが、そこは生暖かい目で見守りましょう。お店はスタッフと客で育てるものです。坊主頭のスタッフさんが2人しかいなくなったので時代の流れを感じます。でもやっぱり良いお店。
久しぶりの訪問。ピザは変わらず美味しかったです。パスタの具材もお肉やお魚の産地も書かれており、こだわりが感じられる黒板メニューが豊富でした。イタリアを意識したインテリアも素敵ですが、気取らずに利用出来る所が良いと思います。制服を着たスタッフさんも安定したサービスで安心です。狸小路近くで場所も良く、混んでいる印象なので、週末は予約をした方が良いと思います。また行きたいといつも思います。
久しぶりにおじゃましました。4人で行ったのでピザ、パスタをシェアしながら食べることができました。ピザは薄生地でパリパリ!好みです!パスタはトマト系とポロネーゼをいただきましたが、ボロネーゼのお肉の臭いが少し気になったかな?全体的には満足です。ご馳走さまでした。
土曜日ランチで利用しました✨昼飲みで利用しましたが、そんなに混んでなく、すぐに入りました😊ピザは生地が薄いタイプで、ハーフアンドハーフで2つの味を楽しめながらつまめました😊何を食べても美味しかったです♪雰囲気もスタッフの方もとても良かったですよ♪おすすめです✨
パリパリクリスピーのピザ、オマール海老のクリームパスタ、サラダを注文。海老のソースは◎です!結構生臭さが残る店もありますが、流石シェフ!のソースはプレートからこそぎ取って食べる美味しさです。友人達も混み合う時間を避けて行ってるようです♪またいきま〜す(*^^*)
誕生日祝いでオリゾンテさんを訪問。予めお電話で誕生日祝いでお店を利用したい旨をお伝えしてましたら、窓側の落ち着いたお席をお取り下さっていました。また、店員さんの接客も非常に丁寧でお気遣いに感謝しております。食事に関しても、パスタや鹿肉のソテーなど非常に美味しくいただきました。改めて再訪したいと考えています。
ピザ🍕とパスタが大人気ですね。自家製生ハムも美味しかったです。デザートもボリュームがあり美味。最後まで楽しめました。
| 名前 |
イタリア料理 orizzonte (オリゾンテ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-222-0021 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~22:15 [土日] 11:30~15:00,17:00~22:15 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西5丁目23−1 |
周辺のオススメ
2人でディナーの予約を事前にしておいてから行きました。サラダ、前菜、パスタ、ピザ、肉料理を1皿ずつ頼みました。かなりお腹いっぱいになりました。味は美味しかったです。たぶん何を食べてもある程度美味しいと思います。ただ注意点はいくつか。・店員さんと目が合わない。→お客さんの方見てないので、オーダーがしづらい。忙しいのはわかるけど…・料理が出てくるのが遅い。→次の予定などがあると苦しいかも。周りのお客さんも「パスタまだ作ってないならキャンセルしたい」と言っていました。別にこちらの食べるスピードを見ているわけではなく、単純に向こうの都合で速度が変わっていると思いました。・オーダーミスがある。→バイトの若いお兄さん?パスタのオーダーをメモ取ってのにも関わらず、違うものが出てきました。その人の問題かもしれないけど、頑張ってください。・食べたお皿を何も言わずに下げる。→テーブルのものを何も言わずに取っていくってどうなんでしょうか?1番上の注意点と相まって、“店員さんが自分の都合しか考えていない”印象があります。兵庫県民が北海道旅行をした中の一食でした。比較対象が兵庫や大阪のイタリアンだから参考にならないかもしれませんが店員さんのホスピタリティは正直疑問です。料理が美味しいだけに…