のど越し抜群!
東家南6条店の特徴
更科系の細いお蕎麦がのど越し良く、美味しいと評判です。
すすきのにあってラストオーダー18時半で穴場的存在となっています。
温かいとじそばの味わいが、昔ながらの懐かしさを感じさせます。
更科系の細いお蕎麦で、のど越しも、良く美味しいです。価格も良心的で満足度高いです。
そこそこ旨い蕎麦屋です。いつも天ざるを注文するのですが、つゆが少なくていつももう少し多くしてくれたらいいのになと思います。天ぷらは揚げたてがでてきます。麺は白くて(個人的には)食べやすいと感じました。
トイレとお風呂がセパレートで良かったですまる🙆
すすきのなのに「ラストオーダー18時半」というかなり早めに営業が終ってしまうところに(むしろ穴場なのでは?)という好奇心が刺激され、土曜の17時ごろ、おそばを食べに伺いました。店内は、4人掛け席が5つ・2人掛け席が1つだったように思います。貼り紙によると、受動喫煙防止条例のため、20年4月1日より完全禁煙になるそうです。温かい天ぷらそばと明太子おにぎりを注文しましたが、どちらもすごいボリューム感!女性はおそばだけで十分だと思います。天ぷらは揚げたてで、丼の中でジュワジュワ音を立てていました。サックサクの衣と弾力あるエビの食感が「アーッいま、天ぷら食べてる~!!」とテンション爆上げさせてくれます。欲を言えば、もう一尾くらい入ってたら、嬉しかったなあ…麺とつゆの味については、ほかの口コミ同様の感想なので割愛します。濃い味好きにはオススメです。個人的に\最高!!/と思ったのが「おにぎり」です。ただのおにぎりと侮るなかれ。おにぎりなのに、海苔がしょうゆで貼り付けられているのです!これぞまさに、のり弁当のご飯おにぎり…!写真がないのは秒で食べてしまったからです。時間を見つけて絶対にまた行きます!
昼ご飯に、何かあっさりしたものを食べたいと思い。あっ❗蕎麦が良いな❗と閃いたのでタブレットで検索したら泊まっているホテルから、わずか170メートルにあるのでこの店に決めました。行って正解⭕イヤ大正解㊗️お値段お手ごろ、で蕎麦は旨い大盛りを頼んだけど、普通でも良いかな⁉️と思いました。
20/4/15ランチ利用可もなく不可もなくです。昼時はサラリーマンで賑わっている様子です。
大好きです。よく利用してます。値段も手頃で毎日食べたいくらいです。
美味しかったです。
寒かったので温かいとじそばを注文!細麺ですが麺の硬さが絶妙で美味しかったです。
名前 |
東家南6条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-533-7811 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

釧路の東家系列か不明だがそばは美味しい。皆んなに教えましたが、皆んなリピーターになりましたよ。