秋刀魚刺身と生ちらし、絶品ランチ!
大漁寿し 若駒の特徴
札幌中央卸売市場場外近くで、地元民に愛されるお店です。
平日ランチでは、980円の生ちらし寿司が楽しめとてもお得です。
大きめの寿司と新鮮な海鮮料理、どれも美味しく満足度が高いです。
地元民多い印象。海鮮丼もさることながらアスパラガスが美味しいです。
お酒に御肴。どれを食べても美味しい美味しい!ザンギもよし!ししゃももよし!ホタテのバター焼きよし!また来るよ~!!
大漁寿し若駒さんに行って来ました。前は大きい通りに面したところにありましたが奥まったところに移転したようです。店内は広く、観光客向けだけではなく地元の人達にも利用出来るランチメニューもあります。さっそく天丼定食とすし屋の自家製ザンギ定食をオーダーしました。ほどなく着丼、天丼定食は寿し屋の天丼という感じで、サラダ、漬物、味噌汁が付いて来ます。海老、茄子、さつまいも、ピーマン、春菊、ししとうと野菜たっぷりで観光地としては良心的価格の設定です。ザンギ定食は味付けは薄味で、ザンギは表面はサックとして中はジューシーでいい感じでした。地元の人も気軽に行けるお店です。
場外市場のやや外れた場所にあるお店です。「寿司屋のザンギ定食(1200円)」と「ホタテのバター焼き(880円)」をいただきました。ザンギのボリュームが凄いですね。一個当たりで60~70gくらいあるんじゃないでしょうか。それが5個乗っているので、それだけで満腹です笑ただ味はちょっと染みていないかな?鶏肉の味ばかりが目立ちました。ホタテは卓上で加熱して食べます。だし汁が入っていたのですが、せっかくのバターの風味がやや薄まってしまっている感じがしました。ホタテは肉厚ですが柔らかく、美味しいものでした。接客が気が利いていて気持ち良いです。カウンター席に座りましたが、目の前でお寿司を握っておられました。
海鮮を食べたくて札幌中央卸売市場場外の方へ。行った時間が遅く(15時過ぎ)殆どのお店が閉まってる中こちらは空いてました。店内は小綺麗で広く居心地も良いです。流石の北海道の市場ということで新鮮な海鮮を楽しめました。ここの呼び出しボタン多分壊れてるのか電池切れなのかで来ませんw
丼類は良いネタが乗っていることもあってそこそこな金額ですが、ここまできたら最高のものをいただかなければ後悔するとばかりに丼に加えて秋刀魚のお刺身もいただきましたけど、歯応えあってよかったですねぇ、秋刀魚。ステレオタイプな感想で恐縮ですがさすが北海道といったところでしょうか。ところで、丼はシャリ多いです。私は満腹になりました。
平日にランチで利用しました。市場は普段利用する事もなく新規飛込みです。ホッケ定食を頂き、美味しかったです。チューリップの唐揚げが付いてました。ごちそうさまでした。
店内は、清潔感があり。店内の対応もとても良かったです。大漁丼めっちゃボリュームがあって美味しく頂きました!
海鮮は、もちろん新鮮です! 店舗前のキッチンカーで、焼鳥もやっていました。焼鳥のお肉が大きかったですよ。
名前 |
大漁寿し 若駒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-644-7722 |
住所 |
〒060-0010 北海道札幌市中央区北10条西22丁目2−15 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

伺ったのはだいぶ前の平日なのですが8人で予約なしでも待たずに入れました。地元で食べる同価格帯のお寿司より美味しかったです!また行って情報をアップデートしたいです!