ロープウェイ入口の新コンビニ。
ファミリーマート 札幌ロープウェイ入口店の特徴
ロープウェイ入口に最も近い便利な立地です。
9月2日にオープンしたばかりの新店です。
駐車場が広くて停めやすい環境が整っています。
ロープウェイ入口に一番近いコンビニです。駐車場広めです。
パートさんが親切でした。
店舗内がきれいですね。トイレがきれいなのでいつもここで買い物します。
立地もよく店員さんも良くしてくれました。
駐車場が広くて停めやすいと思います。私にとっては、通勤途上にあるので、とても使い易い店舗です。店員さんも感じの良い接客をしているので良いと思います。
店員さん好感もてました。
店員がまったく使えない。
9月2日にオープンしたばかりの新店です。伏見エリアにもファミマが出来たって感じですね。店自体は、ロードサイド&交差点角に位置するため、車で入りやすい&駐車場もかなり広いです。
Newly opened Familymart (2017-09) with the typical convenience store selections. Has a small sitting area indoors, too. Large parking lot. Getting into the parking lot is pretty much limited to northbound traffic on Kanjo Dori, since there is only one entrance right next to a very busy intersection.
名前 |
ファミリーマート 札幌ロープウェイ入口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-522-2013 |
住所 |
〒064-0919 北海道札幌市中央区南19条西16丁目3−10 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=80214 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

レジが2つあり1つは新人のそうまって男が廃棄なのかわかんないけど色々スキャンして作業中でレジ使用停止。あとひとつしかないのになぜかそっちのレジも閉まってる。3-4度結構な声量ですみませんと言ったのにマネージャーのかわむらという人は気づいてないのか知らないけどガン無視。そうまって方に関してはこっちをしっかり見てるのに対応もしない。新人の教育ちゃんとしたらどうですか?