小樽の老舗で味わう、イケメンマスターの本格カクテル...
BAR HATTAの特徴
竹鶴シニアアンバサダーの八田氏がいるお店です。
イケメンのマスターが作る美味しいカクテルが楽しめます。
猫談義ができる落ち着いた雰囲気のバーです。
竹鶴シニアアンバサダーの八田氏のお店です。接客から店の雰囲気も円熟みを感じます。非売品の余市、宮城峡もあり、予算に応じて対応可能な良店ですね。
落ち着いた店内で、もの静かなマスターとのチョットした会話が楽しく、リーズナブルで文句無しでず。
雰囲気、マスターの人柄、良いお店でした。また行きたい。
八田寿司🍣さんのお勧めで、2次会で訪れました。素敵な店内と日本🇯🇵のウイスキー🥃のラインナップに驚きました。貴重なお酒な飲み比べをマスターの酒にまつわる話しをあてに楽しい時間を過ごしました☺️
最高の時間を過ごせました。是非また立ち寄りたいと思いました。
雰囲気とマスターの人柄がよい。ニッカのめずらしいウイスキーも色々飲めた。
素敵な夫婦が接客してくれます^_^2次会におすすめです!
飲みたいものが全てある。
まぁ、田舎のBarならこんな感じかな?雰囲気は微妙。というか無い。安く済ませたなぁーって感じの内装。注文内容は、カクテル数杯とウイスキーを数杯。カクテルは特別なモノでもなく、スタンダードなモノ。しかし、ショートもビルドも温く、アルコールで清涼感を出すというタイプでもない。これが、技量なんだろう。スタンダードカクテルがこの程度なら、正直、次のカクテルオーダーは無いので、切り替えてウイスキー。注文からチョイス、グラス選びに至るまで不合格。好み、飲み方を伝えて、オススメをオーダーしたのに、数本持ってくる始末。Amazonで買い物してるのと一緒だよね。接客も、とにかく中身が無い。会話じゃない。俺は、次は行かないかな。
| 名前 |
BAR HATTA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-9842 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:30~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くで飲んだ後に2名でふらりと訪問カウンターとその奥に少し席がある。マスターと仲良く話してる客がおり、常連が多いのかなと感じた。ウイスキーの品揃えも良かったが、特に良かったのはフレッシュフルーツのカクテル!スイカ、モモ、キウイ、メロンなど季節のフルーツを使ったオリジナルカクテルが豊富で、とても美味しかった価格は4杯飲んで4000円ぐらいと非常にリーズナブル。雰囲気も良く、フルーツカクテルが好きなら間違いないバーだと思います。