余市駅前で楽しむ地産地消ワイン。
駅前Y’n (わいん)の特徴
グラスで頼める余市のワインは、特に8種類揃っています。
日替わり冷製スープとフレンチトーストが絶妙に組み合わさります。
平川さんのワインがオンリストされている貴重なお店です。
余市に来たら必ず立ち寄ります。駅前で地元ワインが気軽に楽しめます。勿論ウイスキーもね😉まっ昼間から飲めますが、飲酒運転はダメですよ😉
列車待ちの間に余市のワインを!
年に一、二回訪れます。余市、仁木を中心としたワインを取り扱っていますが、他の地域のワイナリーでも、余市・仁木で生産されたブドウで醸造されたワインも取り扱っています。クラフトビールもあります。今日は余市のワイナリーのもの二つとはこだてわいん、そして、クラフトビールをいただきました。量は少なめですが、どれも美味しいワインです。ビールも美味しいです。この地域のワインを味わうには一番いいお店だと思います。余市駅前の分かりやすいところにあるので、多くの方々に利用していただきたいお店ですね。
余市駅前にあります。余市のワインがずらりで、つまみも余市産の様です。ワインはハーフにも出来て、色々なワイナリーのワインが飲み倒せます。ウイスキーもあり、もちろんあそこのです。フードもすごく美味しいく、立地も内容も最高すぎました。余市愛が伝わり、余市に来たんだなあと強く感じられます。長居したくなり、JRやバスの時間が気になりますが、ちゃんとお店に貼ってあるので安心です❗️
駅前でふらっと入りやすいが、いつもやっているわけではない。
余市の駅前にできた週末営業のお店です!地元で生まれたワインを厳選していただけるステキなお店🍷ママさんがつくるスープやちょい飯が美味しいです! 次はプライベートで😉
シードルからのおすすめワインに日替わりの冷製スープとフレンチトーストが合います。
ニッカの後、時間があったのでワインを。余市のワイン。お目当てのではなかったが、美味しかったです。
ワインも美味しいけど、フルーツジュースも美味しい。
名前 |
駅前Y’n (わいん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

グラスで頼めるワインは8種類。ハーフ量でも頼めるので、色々試してみるのにオススメです。お店の中は天井が高く明るい雰囲気です。