夜中でも優しく診察、安心の24時間。
医療法人徳洲会 帯広徳洲会病院の特徴
医師やナースの皆さんがとても親切で助かります。
24時間対応の診療体制で安心感があります。
口腔外科でのセカンドオピニオンも非常に親切な対応でした。
発熱があり発熱外来をネット予約して受診。まずネット予約できる時点で近代的で好印象。別の病院では電話して言われた時間に来てから相当待たされましたが、ここは予約した時間にちゃんと検査が始まり、結果は陰性だったので院内で会計。精算は機械でセルフ、薬局の窓口も院内にあり受付番号が表示されたらすぐに受け取れるシステムで実に合理的でした。帯広や音更は古くさい原始的な病院が多いのでこの合理性はとても良い。
医師,ナース他職員の方々が皆親切です。困った時の徳洲会病院だと思う。
3階他は良いのに。
かかりつけ歯科の診断と治療結果に少し不満があったため口腔外科をセカンドオピニオン的に一度受診しましたが、若い担当医師も、受付の女性の方もとても親切だったように覚えています。特に受付や案内をしてくれた女性はとても感じ良かったです。ただその一度きりかかっていないので良し悪しがわからないため星4としました。
インフルエンザの予防接種に来ました。注射のチクリが感じませんでした。素晴らしい。
ここの病院は24時間やっていて何度助けられたか分かりません、息子が高熱が出て脱水症状になった時も私が喘息発作起こした時もどんなに夜中でもちゃんと診てくれてどんなにか助けられた事か分かりません。最近は、また、腕を火傷してしまい夜中に診て貰い病院に通わせて貰っています。看護師さんもとても優しくて親切で医師もとても良くしてくれて感謝しています。まだ、後しばらくは火傷の治療で病院へ通わなくてはなりませんがこれからも宜しくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
土曜の夜18:00頃に時間外で受診。インフルエンザに似た症状があったのでやむを得ず。しかし、看護婦が1人で…症状聞かれる時も面倒臭そうに聞いて来て、しまいには他の病院で飲んでる薬あったら持って来い。みたいな言い方されるし。看護婦って患者さんあっての仕事ですよね?24時間対応って謳っているんだからきちんと対応して欲しい。ここの病院わ、昼間の看護婦さん何人もいるけど、みんな笑顔で丁寧に対応してくれるだけに、久々にイライラしました。まったく患者を患者と思っていない対応でした。患者の目も一切見てなかったし。
この病院はクソ!
名前 |
医療法人徳洲会 帯広徳洲会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-32-3030 |
住所 |
〒080-0302 北海道河東郡音更町木野西通14丁目2−1 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

夫婦それぞれ、発熱等の症状で夕方の診療を受診しました。まず窓口、外来の対応も親切ですし19時まで診察してもらえるのも、とてもありがたかったです。未だに発熱があるとうちでは診れません!と言う病院が多い中、徳洲会って患者想いの病院だなーと感謝しています!