相模原でハムスターも安心。
ブリス橋本動物病院(旧 平和動物診療所)の特徴
地域で一番と評判の動物病院、相模原で信頼されています。
年の瀬の忙しい時期でも落ち着いた対応をしてくれる優しい先生です。
超大型犬やラットなど幅広い動物を親身に診てくれる専門性が魅力です。
ウサギの診察でお世話になっています。先生や動物看護師さんともに対応や説明が丁寧でわかりやすいです。辛さを話すことができない家族の健康管理を安心してお願いできています。
1歳7か月のモルモットのオスです。半年以上痒がっていた背中の腫瘍が破裂し、ひと月ほど大量に血が飛び散り、激痛で昼夜泣き叫ぶ日々で、本人も私も心身ヘトヘトで、こちらで腫瘍摘出手術をしていただきました。他院で冷たく扱われて転院してきたので、まずここの先生とスタッフの方々がどなたも細かな心配りまで親身に優しく接して下さるので泣きそうに嬉しかったです。手術も大変綺麗に完璧にして下さり、お迎え時にはもう野菜も食べていました。麻酔が完全に切れたら翌朝には早朝から走り回って元気も食欲もまんまんで、縫った傷は全く気にならない様子です。他院では硬直してずっと怯えていたのに、この先生には早くに自然体になり、術後翌日診察の時には人見知りなのに先生にも懐いて遊びたそうなくらいでした。小さいモルモットでも先生のお人柄が分かるのね、とほっこりしました。長い苦しみから解放され、本当に感謝しています。
セカンドオピニオンで、キンクマの老ハムスターを診て頂きました。アットホームで、院長先生・代理の先生・看護師さん等全スタッフさんが優しく、飼い主の気持ちにも寄り添ってくれました。また機会があれば、これからもお世話になります。
高齢のメスのうさぎの避妊手術をお願いしました。手術に耐えられるかしっかり検査し手術後1日入院時はストレス軽減の為普段使っているケージで預かっていただきました。退院翌日はチモシーを全く食べてくれず相談したところ強制給餌の仕方を丁寧に教えていただきすっかり元気になりました!こちらの病院を選んで良かったです。
ハムスターに血尿が出ており心配で受診しました。小動物は診ることができないと断られてしまう病院が多い中、こちらは受付の方も先生も丁寧で優しく対応してくれました。お薬をもらいました。とても不安でしたが少し安心しました。ありがとうございました。
いつもハムちゃんの診察でお世話になっています。以前飼っていたハムちゃんが亡くなった時には、前の先生でした。その際も医院様の対応がよく、次に飼ったらまたここへと思っていました。今のハムちゃんで来院した際に、先生が変わっていましたが新しい先生も優しい方でかかりつけになりました。スタッフの方も良い方ばかりで、とてもよい動物病院だと思います。今後もお世話になりたいと思っています。
先生もスタッフの方もとても親切であたたかな診療所だと思います。わからないことや治療方針などくわしく教えてくださるのでとても信頼しております。ご近所の評判もとてもいいですし、こちらの診療所でお世話になれたこと、とてもよかったと思っています。
初めて伺いました。関西なまり?のある優しいおじちゃん先生の印象。最初の犬への挨拶を床に座りながら、可愛いね~と触ってくださったので、犬が大好きなんだな、と嬉しくなりました。先生がもっと家に近い病院の方がいいよ。と提案して下さったのも誠意があって好感度あります。でも、しばらくは通いたいと思っています。
犬が休日に怪我をしてしまいました。先生にはお会いしたことも診察をうけたことも無いのですが出先から電話で、対応してくださってかかりつけ医の先生と連絡してくださって、連絡がつかないとなるとすぐに休日診察してくださる病院をご紹介くださって。本当に何度お礼をお伝えしてもしきれません。小さな命を大切に扱う先生の優しい心にとても癒やされました。お蔭様で元気になり、経過観察中です。本当にありがとうございました。
| 名前 |
ブリス橋本動物病院(旧 平和動物診療所) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-773-8166 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本5丁目30−2 武之内第2ビル |
周辺のオススメ
ハムスターを診ていただきました。院長先生はじめ、スタッフのお二人、とても親切で気さくに接していただいたので通院が苦ではありませんでした。適切な治療でハムスターも元気になり感謝しております。お世話になりました。ありがとうございました。