青い池へ行く、トイレ休憩に最適。
十勝岳爆発記念碑駐車公園の特徴
十勝岳噴火の歴史を感じる石が魅力の駐車場です。
青い池への途中で、トイレ休憩ができる便利な場所です。
周辺には他にトイレがないため、訪れる価値があります。
何にもなくてだだっ広いだけの駐輪場+トイレです。休憩するには良いですが自販機くらいあると良かったかと思います。
十勝岳噴火で雪がとけて大泥流で運ばれた石がある駐車場です。トイレは冬期閉鎖でした。
交通取締り要注意。
このGoogle見て駐車場の名前を知りました 北海道はでっかい‼️ トイレがあったのでトイレ休憩のできる駐車場だと思ってすぐに出ました 記念の駐車場とは知らなかった‼️
トイレあり。4月は雪山の景色も良かったです。
十勝岳は活火山なのですね。
青い池に行く途中トイレ休憩できるところ。
青い池行くときにトイレで寄りました。
この近辺にはトイレが有りませんから助かります。
名前 |
十勝岳爆発記念碑駐車公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒071-0502 北海道空知郡上富良野町西2線北31号1920−10 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

静かな🅿️所です。