旭川医大近く、朝から晩まで楽しいお買い物!
コープさっぽろ ツインハープ店の特徴
旭川医大のふもとに位置し、非常に便利な立地のお店です。
他のコープにはないお惣菜や手作りパンが豊富に揃っています。
駐車場はいつも混雑しており、人気を感じるお店です。
基本毎日買い物でお世話になってます。まず良いところ、接客もいい、とても良い品揃えでどこにあるかすぐ従業員の方が確認してくれる。気になった点は夜の値引きの時間帯に従業員が足りてないのか一人で値引きしていることが多く、お客様に囲まれながら値引きをしている。その時間帯に暇なのは分かるがサービスカウンターで赤エプロンのスタッフと茶色のエプロンのスタッフとパートさん?が談話しながら笑っていることがあって大変そうだしとても不快に思えた。手伝えるなら手伝ったらどうなんだろうか。私はお客の立場なのでそういう形態で仕事しているのかもしれないけど、買い物しに来た身としては目に入ってしまうし、仕事してる人がいる中でそういう感じで居られると店に来て買い物するって気持ちも失せてしまうので改善してもらいたい。よく行くお店なのでどうしても気になってしまったため、投稿しました。参考になれば…。
旭川医大のふもと、旭神地区の中央にあり便利な立地のお店です。屋上に広い駐車場があるので駐車場所にこまることもありません。店内には食料品以外に、薬、ベーカリー、ヘアカット、花屋などか入店しており、いつもお客様で賑わっています。銀行のATM、バリアフリーのトイレ、エレベーターもあり、とてもよいお店です。
駐車場に車が途切れる事のない人気店です。100円ショップや本屋さん、など近くにあるのも利便性が高いです。
⭐️は香料リテラシーについてのみの評価です。紙製品への移香が散見されます。一昔前よりは少しマシになったかなと思っていましたが、最近キッチンペーパーを購入したところしっかりと香料臭が付着していました。キッチンペーパーですよ。食べ物に触れることもあるものですよ。料理の雰囲気がまるで変わってしまいますよね。トイレットペーパーならまだしもキッチンペーパーが香料臭いのはいただけません。これは業界全体の問題でもあります。どこの時点で無香料だった製品にニオイ漏れの著しい香料製品の成分が移ったかを調査していただき、無香料のものは無香料のものとして商品棚に陳列していただきたいと切に願っています。同時にニオイ漏れを起こす製品に関しては包装を見直し、テスターなどを用意して関心のある人が嗅ぐようにして欲しいと思います。
幹線道路に面して近隣には有名店…シャトレーゼ、もち吉、トリトン、今流行りのカレーパンなどあり駐車場はいつも混雑してるため初めて行きました。
高く感じる。でも農家のやさいが豊富。
見た感じ30〜40歳くらいのレジの人たちの商品の取り扱いが雑です。読み取りが早いのはいいけど早ければ良いと思ってるのかな。あえて年輩の方へ並びますが、居ないときは心からガッカリします。
広いですが、ガラーンとしています。
神楽のコープに無い商品があるのでこちらのコープにも来ます。見てて面白い物がたくさんあるのでリピーターです。
名前 |
コープさっぽろ ツインハープ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-74-6370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ここわ家から近く毎回行っています。商品等は十分満足しています、一週間に一度くらいで買い物ですんでいます。なんと言っても店員さんの対応が良いですね。🙋