市民会館で日替わり定食!
美唄市民会館食堂 富花富花の特徴
美唄市民会館1階にある食堂で、日替わり定食のコストパフォーマンスが抜群です。
カツカレーやしょうが焼きなど、ボリュームあるメニューが楽しめます。
冷やしタヌキ蕎麦や豚丼もあり、和定食が特に人気です。
市民会館1階の昼食堂で日替わり定食を頂きました。入口カウンターで食券を購入、この日のメニューは1〜2ヶ月周期ででてくる定番のチキン南蛮に副菜2品。つやつやに炊き上げた地場産米がお代りできるのがこの定食のいいところ。前週末に次週の日替わり内容を必ずSNSで(画像ではなく)テキスト公開してくれるのも地味に有難い。運営は市内の建設業、高畑建設。いたって普通の施設内食堂ゆえの居心地が、何ともあずましい。
カツカレー(800円)を食べました。
日替り6百円‼️しょうが焼き❕おいしー🎵揚げ物は,,,揚げすぎカナ❔付だしは、いつもオイシーです🎵和定食おいしーです⤴️お気に入り🍴💕メ二ーメューを公開して😃➰✉️
安くて美味しいですよ。
久しぶりに美唄に来たので食べに行きましたけれど、とっても美味しく頂きました🍜
平日昼しか営業していません 休日や夕方に大ホールや大会議室で演奏会や行事が有っても営業しない不思議な食堂です。何のために市民会館で営業しているのかな。
日替わり安くて美味しいです。
日替わり定食の冷やしタヌキ蕎麦豚丼。お腹いっぱいにはなりました。
名前 |
美唄市民会館食堂 富花富花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入口でメニューを選んで先にお会計を済ますタイプです!番号札を受け取って好きな席で待っていれば配膳してもらえます!お冷と食後の片付けはセルフでした!食べたのは日替わり定食700円!この日はチキンソテー定食でした🐔ライスはおかわり自由✨美味しかったです😋