音威子府の交通拠点、休憩はここで!
中頓別バスターミナルの特徴
音威子府から天北線行きのバスの休憩地点です。
2階には貴重な天北線資料室があります。
ターミナル横はしばれまつりの会場です。
音威子府から天北線のバスに乗ると最初の休憩地点。ターミナルの中は手入れが行き届いていてとても綺麗。その天北線も2023年10月には音威子府から浜頓別の間は廃止になり、このターミナルを通ることもなくなってしまうらしい。2月の平日に音威子府から乗った客は自分ひとりだし、音威子府~中頓別で上川から宗谷に振興局が変わる(県境を越えるようなもの)ので日常的な人の流動は恐らくゼロに等しく、廃止もやむなしなのでしょうね。
2階に天北線資料室があります。
旧中頓別駅後にある。とても綺麗で手入れも行き届いてます。
中頓別町中心地旭川行き都市間バス、天北線代替バス停留所。
音威子府から天北線のバスに乗ると最初の休憩地点。ターミナルの中は手入れが行き届いていてとても綺麗。
しばれまつりの会場はターミナル横です。きれいなターミナルでトイレもGoo.
名前 |
中頓別バスターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01634-6-2298 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前、音威子府から稚内へバス移動の際立ち寄りました。天北線の駅があった場所とのことで興味深く見学させていただきました。