怪談本とフィットネス、便利な東区役所。
東区プラザの特徴
元・イトーヨーカ堂の跡地だから、広大な設備が魅力的です。
地下にはフィットネスやカフェもあり、楽しみ方が多彩です。
図書館にはたくさんの怪談本があり、特に魅力的だと感じました。
この中に有る図書館は、自分の大好きな怪談本👻💀📚がたくさんで、良いですね❗😅🤣😸
昔の商店街の様な何の工夫も無いスペースにテナントが在るだけで買い物に来た事でも無いがウインドウショッピングも出来ない空間別に又、来ようとは思わない。
まさか、東区役所の2階でプロセスをやっていたとは。シニアになり何でもみたり聞いたりしたいと思いでかけました。
外の駐車場と立体駐車場あり外に介護犬用のトイレ?あり肺がん検診で行きました。
図書館があるのは助かるがCDも取り扱って欲しい。
コロナ摂取会場 新潟市東区役所です。もともと、イトーヨーカ堂が撤退して飽き店舗に、居抜きで区役所が入った。土日月はコロナワクチン接種会場になります。
コミュニティー協議会のセミナーに参加しました。有意義 かつ 楽しい交流の場を作って頂き、感謝です🙏この 纏め、自分でメモするより 数倍判りやすく協働課の職員の方に感心しました❗️出来れば、帽子やバッグを置く場所が 欲しかった😔
区役所で、地下にはフィットネスやカフェも楽しめる‼️
昔、大型スーパーが入ってた所だけあって駐車場🅿が充実してて安心です。コロナ禍じゃなかったら色んなイベントでにぎやかなんだって思う。
名前 |
東区プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-250-2145 |
住所 |
〒950-0885 新潟県新潟市東区下木戸1丁目4−1 東区役所 地下階 |
HP |
http://www.city.niigata.lg.jp/higashi/kuyakusho/plaza/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

元・イトーヨーカ堂の居抜き跡(駐車場所含み)で広大贅沢な設備とテナントで活用しつつ便利な立地で申し分無し🫰🙂↕️👍