本町中央市場の絶品いくら醤油漬け。
にいがた石山の特徴
本町中央市場に位置するレトロなイートインスペースが魅力です。
銀鱈やいくら醤油漬けが特に人気で美味しいお総菜が揃っています。
漁師が取った新鮮な鮭を使用した塩引きも絶品でおすすめです。
本町中央市場にある老舗の干物屋さん『石山』には、なかなかレトロなイートインスペースがある。頼めば商品の干物や鮮魚を焼いてくれてイートインスペースで頂ける。常識の範囲内ならばお酒の持ち込み可と言う場所なのだが、昼吞みが苦手な喜谷さんは未だ威力偵察出来ていない。石山さんは基本的には干物屋さんなのだが惣菜のラインナップも豊富。そんな石山さんの商品群の中で1番気になるのがカレー。ご飯の取扱は無くルーのみ提供。今日はこの干物屋さんのカレーをイートインスペースで頂く決心を固め、店主さんにライスの持ち込みを交渉。OKが出たので目の前のイトーヨーカ堂丸大でライスを調達し、石山さんのカレーを頂いた。肉はポーク、二口サイズの肉塊が1つ入っている。他に馬鈴薯・人参・玉葱が一口サイズでゴロゴロ投入。干物屋さんのカレーだが魚は入ってはいない。玉葱の甘さはあるが基本的に中辛。そんなカレーを店頭に吊された鮭や干し柿、天井からぶら下がる車麩を眺めながら頂く。一風変わった昼ご飯を頂く事が出来た。店主さんの気紛れで炊き込みご飯も出ると言う石山さん。基本日曜定休日だが、12月からは日曜営業も始めるらしい。今度は仲間を募って昼吞みをすべく、再度石山さんを訪問してみよう…(っ´ω`c)
オープンキッチンを含め高評価。
お店の人も気さくで、お総菜も美味しいです。
銀鱈はここのが一番、
信濃川の河口の海水と淡水の混ざった辺りで、漁師が取った鮭を塩引きに加工したていたところに、遭遇したので、養殖より路地 というか。天然の鮭は魅力ありますよねぇ😅。取れたてを、加工して干せば、旨味もupするだろう!
絶品いくら醤油漬け2000円、鮭とば一本1000えん。
| 名前 |
にいがた石山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-222-8568 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
煮込みハンバーグを購入しました。2個入りで850円(税込)ですので高いと思うかもしれませんが、肉質がしっかりしてい美味しいです。ソースのトマトソースも濃いですが、塩味が控えめで素材の味を生きています。某百貨店のデリで購入するよりも美味しいかと思います。魚がお得意なのかと思っていましたが、肉料理も美味しいんですね👍