地域に根ざす耳鼻科、赤ちゃん安心。
大野耳鼻咽喉科医院の特徴
30年以上の歴史を持つ地域密着の耳鼻咽喉科医院です。
親切で丁寧な大野先生と優しい看護師さん達に信頼を寄せています。
混み合うため、早めの受診を推奨する場所に位置しています。
受付の方はじめ、看護師さん、ドクター、皆さん優しく、混んでいる理由が分かります。自宅からは少し遠いのですが、こちらを受診して良かったです。会計の時間が少しかかるようですが、時間と気持ちの余裕があればなんてことありませんでした。
30年以上前の昔からこの地域にある耳鼻科医院です。先生もスタッフの方も親切。それゆえ多少混雑しますので、半日程度予定を確保して来院すると焦らずに済むかと思います。
生後6ヶ月赤ちゃんの耳掃除で行きました。待合室はベビーベッド、キッズスペース、トイレにはおむつ交換台があります。ネットから診療予約ができ、自分の番号が近くなったら行けばいいため待合室で長く待たされることもないし子連れには優しいと思います。先生、看護師さんも丁寧で親切です。
場所わからずに薬局の隣行ってました、混むので早めに行ったほうがいいです。(15:00前に入って出たのは16:00すぎ)
親切で丁寧、優しい先生でした。近くなので何かあったらまたお願いしたいです。
生後1ヶ月の子の鼻が詰まり、息苦しそうだったので見てもらいました。すぐに処置して頂き、助かりました!先生も看護師の方も皆さん感じが良く、子供の事も気に掛けてくださり、処置の際は喋りかけてくれながら処置してもらい、全然ぐずりませんでした!次もあったらまたお願いしたいと思います!
いつもお世話になっていて、大野先生はもちろん、看護師さんたちも皆さんとても親切で説明も細やかで、感謝しています。
名前 |
大野耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-267-5831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホームページを確認し、発熱のため電話をし、来院しました。待機時間が長く、3時間以上かかりました。これから発熱で行かれる方は、暖かい服装で、スマホの充電は充分な状態で行ってください。看護師さんの声掛けは優しく、体調をとても気遣ってもらいました。車での待機でしたが、寒いからエンジンかけてねとも。でも、流石に3時間エンジンかけっぱなしってわけにはいかず。なので、暖かい服装、車で寝れるように毛布やクッションもお勧めします。経緯としては、9:30 電話をかけ続けやっと繋がる10:00 指定された時間に到着、車のまま問診11:00 車にて検査13:00 電話にて結果を告げられる13:15 会計の準備ができたと電話連絡があり、院内で会計し、処方箋をもらう11時で検査をしているものの、午前の診療が落ち着いてから、発熱の対応をしている印象です。11時の検査後、特に今後の説明や対応はなく、検査結果も電話連絡ならば、近所なので一度家に帰れば良かった…結果連絡からお会計まではスムーズだったので、駐車場に居なかったら迷惑をかけることになったとも考えられるので、やっぱり駐車場待機なのでしょうか…2025年1月6日(月)だったので特別混雑していたのかもしれません。私と同じように10時に来て、駐車場待機してる車で調剤薬局側の駐車場は埋まってました。