新潟の鶏刺しと海の幸。
鶏刺しと季節の料理 まえるの特徴
新潟で珍しい鶏刺しが楽しめる居酒屋です。
季節の新鮮な海の幸を味わえる料理が揃っています。
酒好きには堪らないあてが豊富で、クラフトビールもご用意。
新潟で珍しい鶏刺しが食べられる店。鶏料理がメインかと思えば地魚を中心にした料理と居酒屋メニューが中心。焼き鳥関係が無かったのは意外でした。私は運転するので酒は呑みませんでしたがチューハイ、ビール、日本酒を揃っていて日本酒は地酒で珍しい銘柄でそろえてました。楽しみにしていた鶏刺しは赤鶏、名古屋コーチンでごま油&牡蠣醤油?で付け合せの香味も使うと更に旨味が楽しめました。ここは飛び入りでは厳しそうなので事前に予約を入れたほうがいいと思います。
出張で行った際に利用させていただきました。店内は人でいっぱいでした。料理はどれも美味しく、単価が高くてもそれなりに楽しめた夜でした。お客さんがいっぱい入ってるということは、人気店だと思います。店員さんの対応も良く、また近くに行ったら訪れたい店です。
こちらのマスターさんには、3年ほど前とても、ワガママきいて頂きましたu003c(_ _)u003e美味しいしほっておいてくれるし、ワガママまで、聞いて下さりu003c(_ _)u003e忘れられないステキなお店です。コロナ禍などに負けずきっと楽しい憩いの場☆応援させて頂きますu003c(_ _)u003e
男性2名で利用しました。料理も美味しく店員の女性も接客対応素晴らしかったです。熊本の馬刺し、地鶏の刺身、白子など新鮮でないと駄目な料理もあり日本酒も種類ありました。ノンアルコールのドリンクもあるので車で行く方も大丈夫です。お店のレベルは高いと思いました。ただ、お店は小さいので結構満席になる可能性があり予約はしないと駄目だと思います。金額は2人で¥7550と一般的ですが内容が良いので安く感じました。また行きたいです。
それなりに、いいです(*^^*)
お店は少々狭いですが、料理は美味しいしクラフトビールもあります。テーブル1つと小上がり2つとカウンターでそんなにたくさんは入れませんが、静かに料理を楽しめます。駐車場はお店の前に1台は停められます。コースもリーリーズナブルですが、一品料理はどれも美味しいです。
一般的な居酒屋座席数はテーブルと座敷を合わせて20くらいだろうか。床が三和土なのか土っぽいというかゴミっぽい。床面に限ったことだが清掃が行き届いていない感じ。☆-1料理はどれもおいしいが、やや割高感がある。例えばピクルス盛り380円はきゅうりっぽいやつ2〜3個と5mmくらいのマイクロ玉ねぎ数個だけだった。合鴨のロースト山葵ソースがけみたいなやつは付け合せの野菜を除けば、3〜4cm×1.5〜2cmくらいの切り身が6枚くらいで700円弱だった。値段相応と思う方もいるかもしれないが、自分はやや高いと思う。☆-1しかも料理の提供が遅い。お新香の盛り合わせが出るまで30分以上かかった。当日最初に頼んだのにである。料理自体はうまいだけに惜しい。☆-1自分はおそらくリピはないと思う。
酒に合う料理、料理に合う酒、どっちも楽しませてくれるお店です。出てきた真鱈の白子は最高級レベルのものでした!大満足🎵
若い女の子が可愛かった。
名前 |
鶏刺しと季節の料理 まえる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-265-1269 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お盆の時期に来店しましたがお店の雰囲気、料理の味、コスパと、新潟県内で一番満足したと言っても過言ではない程、最高のお店でした。店員さんも気さくで、何度でも通いたくなるお店です。 お米を食い尽くしてしまって申し訳ありませんでした💦