小国町の秘境スーパー、心安らぐ空間。
アスモの特徴
小国町唯一のスーパーマーケットで、地域ならではの商品が揃うお店です。
100円ショップと本の貸し出しがあり、買い物以外の楽しみも提供しています。
鍋まつりを開催するなど、地域イベントに力を入れている魅力的なスポットです。
なんか「買い物に行くためのスーパー」ではなく「秘境スーパー」として行って欲しい。見た目最初「廃スーパー跡」かと思いました(笑) なんの飾り気もないファサード、なのにまさか店舗内があんなに広いとは!
好きなお店。スーパーとしてはお値段が少し高めだけど、店員さんも親切だし特産品のような食品もあり楽しめます。100均は品揃え充実してます。こちらも店員さんが優しい〜😇
100円ショップと、地域の商品を取り扱うお店、あと無料で本の貸し出しをしてくれる図書スペースがあります。座って本が読めます。ショッピングセンターというより、公民館のような印象です。
かなり閑散として経営を心配してしまう。中には私設図書館みたいな場所があり、そこが良かった。市民の持ちより書籍がなかなか充実していた。座れるし。今度行くなら本を持って行こうかな。
百均があるのは助かる!!でも逆にスーパーと百均くらいしかない。
この辺り唯一の複合スーパーマーケットなので助かります。100均がお気に入り!隣がスーパーなのですが、インスタント、レトルト、調味料やらが豊富で100円!BBQ、ライト等のキャンプ用品の不足品もこちらで。もちろん電池、USBケーブルも。雑貨、金物屋さんも兼ねて居て、キチンとしたコーティングの鍋、フライパンなどのスポット商品が有ったり、大皿や業務用パッケージ用品等が有ったりします。スーパーは弁当が半額になるのが早いです。
小国町唯一のスーパーマーケットです。一通り、なんでも揃うのかな!?二階には、カラオケとかあるかも!?です。
鍋まつりをしてたので、寄らせてもらいました。もう少し値段設定を下げてもらい、いろんな鍋を食べたかったかな。でも、吹奏楽の演奏があったり、他にもブースがあって、楽しめました。
小国町にあるスーパー 酒屋 本屋 100キンが入っている ココカラファインのが便利。
名前 |
アスモ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-61-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

小国に毎回行っていたのに、初めてアスモを知りました!専門店と催事店舗が入ったショッピングモール。美容室が入っているのですが、シャンプーがとても評判のお店です👍今回はリンパマッサージ体験を受けました!首筋を中心にお願いしました。マッサージ後、頭痛がおさまっていたので凄く有り難かったです。次回はシャンプーをお願いしたいと思います😊