昭和の古き良き銭湯で心温まる。
鶴の湯の特徴
昭和感満載で、懐かしい雰囲気を提供する銭湯です。
漢方薬のような匂いの薬湯が特徴的で、癒やしのひとときを楽しめます。
駐車場が広く、子ども連れでも快適に訪れることができます。
すごく好きな銭湯。冷水、ぬるま湯も完備されててゆっくり時間を過ごせます。2024.8.15料金490円洗面用具は持参。
薬湯が漢方薬みたいな匂いがして、好みが分かれそうです。私はとても好きです。シャワーが固定式?なんですが、馬鹿じゃない限り考えれば使えるので大丈夫です。
昭和感満載です。建物は古いし浴場も古いですが逆に歴史を味わえる銭湯♨️です。
女性は洗い場の場所取りなど、客層が悪すぎたとのこと。男性は、基本の客は年寄りばっかなので、そこまで気になりませんが。
毎週一回は通っています。私個人の感想ですが、何故か落ち着くんですよね、不思議です!
昔はいい銭湯だったんだけど今は設備更新に手がでていない銭湯は古くなっても清潔感が一番ですまた、それを支えるのはいい常連客なんだと思います。
ゆっくり入れて子ども連れには快適。昔ながらなのでシャワーという感じではない。時々出てくるのが水になったりするのは困るけど、好きです。番台のおじちゃん感じいいですよ。
子供達連れて定期的に通ってます。薬草風呂は小さな子供でも入れる温度なので助かってます。ただ注文するならシャワーの水はちょっと温すぎますね?下の蛇口の方は逆に熱いですわ子供達の身体洗うのに熱かったり、冷たかったりめんどくさいです。
駐車場広い。10tトラックがとまってました。内部も広い。大型の銭湯です。湯はどの浴槽もややぬるめ。水風呂は2つある。木のオブジェには近づかないように!と書かれてます。少々劣化しているのでしょうか!?昔はかなり賑わったのだろうと思います。
名前 |
鶴の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-52-3975 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

釧路に初めて訪れて入った古びた銭湯でしたが、昭和世代にはレトロで私は良かったです。