修学旅行生が賑わう、あっさり味噌ラーメン。
お食事処 さらしなの特徴
新潟市からの修学旅行生で賑わう楽しい雰囲気です。
あっさりした味噌チャーシューメンが絶品です。
モチモチの麺と美味しいソースカツ丼を楽しめます。
更科のラーメン(醤油)、美味しかったです。スープは豚骨強めで鶏ガラと煮干しを優しく感じるスープです。やや醤油の塩味を強めに感じます。麺は小西製麺の丸みをおびた中太麺でモチモチ感とツルツル感を堪能できる美味しい麺です。チャーシューの味付けは控えめですが、噛めば肉の旨味が口の中に広がります。お店の方も親切です。お店の場所は飯盛山の近くですが、地元の常連さんが多く訪れます。おすすめです。
ソースカツ丼を頂きました。カツがサクサクで美味しかったです。巨大なカツを売りにしているお店もありますが、若くないのでそんなに量は必要ありません。ここは量もちょうどで、お値段も財布にも優しく良かったです。
おばちゃんもおじちゃんも、優しいです。ランチから夜まで通し営業なので、2時以降の他店が閉店して準備に入る空白の時間にも営業されているため、とても助かります!家族が学校の修学旅行で美味しいラーメン屋さんがあるからと、度々連れて行かれます。我が家には、合う味なんです。このあっさり味が美味しい!最近はこってりが多くなっていて、、、。会津方面で食べるなら、いつもここに来てしまいます。やはりチャーシュー麺ですね。また来ます!
昔ながらの食堂で色々なメニューが有ります、うどん、そば、ラーメン何でも楽しめます。今回はもちみそラーメンを注文。サッポロ一番味噌ラーメン系の味噌味に餅がベストマッチで満腹になりました。
基本は町のお蕎麦屋さんです。蕎麦やうどんにラーメンなどもありソースカツ丼も有りますよって感じ、ボリューム満点のソースカツ丼専門店とはちょっと違う❓町の蕎麦屋のソースカツ丼(¥950)で麹味噌の味噌汁にキュウリの漬物も美味しい、ご飯は少し柔らか目でした。カツもそれほどボリューミーでは無いので女性でもサラリと完食出来ますね。店内の壁に半ラーメンや半カレー(¥350)が掲示してありました。こちらとセットで食べるといいですね。私は又、機会が有ればもちラーメンが食べたいですね✌️
「みそチャーシューメン」スープは出汁がきいたあっさり味噌。野菜の甘味もしっかりと出ておりあっさりながらも、味噌のコクと出汁のまろやかさを感じられるスープだ。麺は程よい弾力とモチモチ食感の中太縮れ麺。野菜とスープがよく絡むお馴染みの縮れ麺だ。チャーシューは小ぶりだが、柔らかさと弾力さは申し分なし。豚バラ本来の旨味と甘味を十分に楽しめるチャーシューだ。
更科ラーメンからカツ丼美味しい。
味が美味しいと思えない❗自分で作った方が美味しい‼️
麺が他では食べたことがない感じでした。丸みがありもちって感じです!スープはあっさりです。
名前 |
お食事処 さらしな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-27-5413 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

普段は空いているのかもしれないですが、訪問したときは新潟市から修学旅行で来た小学生が沢山いて、賑やかな楽しいひと時を過ごせました。ソースカツ丼美味しかったです。