国際会館で楽しむ!
ロイン 三宮店の特徴
国際会館の向かいに位置する、地下の広々としたステーキハウスです。
ミックスグリルセットやハンバーグが絶品で、ボリュームも申し分ありません。
テイクアウト可能で、お手軽ランチが人気のスポットです。
本日出社日なので、古参同僚6人でコチラへ!お昼時に4人以上で入れるお店が余りないので、必然的にお店が限られます。3種類のおかずが頂ける日替り弁当にしました。以外にどれも美味しかったです。歳のせいか、同じ物ばかりだと飽きてしまう様になってるのかもですね。量もこれくらいが丁度良かったです。
神戸国際会館でLIVE帰りに寄りました。会館目の前なので丁度いい、笑。ロールカーテンで仕切られてて半個室で気兼ねなく食べれます。味は濃いです。
ふらっと寄り道し、ホテルでのんびりご飯を食べようかとテイクアウトのお弁当を買いたくて、看板にテイクアウトの文字を見つけて入りました!ホテルの巡回バスの時間が迫っていたので、すぐにできるお弁当を聞いて、ミニステーキ弁当をいただきましたが、ボリュームもありお味も良くて大満足でした!出来たてだったので、ホテルに戻ってからもまだ暖かくて柔らかいお肉でした。是非また同じシチュエーションの時は買いたいなと思いました。
ランチで訪れました。お盆休みに11時20分頃入店しましたが、客が途切れることなく来られていました。ミニステーキ定食の肉は柔らかく美味しかったです。他のメニューもリーズナブルでまた来店しようと思います。
国際会館での用事を済ませこちらでランチをいただきました。·ハンバーグ鉄板膳大根おろしがのせらたハンバーグ、サラダ、数種類の付け合せの野菜、ライス、味噌汁、香の物がセットになっています。·神戸ミニステーキ定食あらかじめカットされたステーキ、サラダ、ライス、味噌汁、香の物がセットになっています。ハンバーグもステーキも旨味があり、柔らかく、さっぱりといただけました。ステーキはそのままでもソースをつけても美味しかったです。小さなお子様連れのファミリーが多かったですが、お一人様もおられ、続々と座席が埋まっていっていました。予約席もあったので、可能であるなら予約して行かれると良いかもしれないと感じました。
先月行く予定でしたが、急遽行けなくなって今日行きました。落ち着いた雰囲気中、最高の食事でしたね。😃また行きたくなる味でした✌️
平日のランチでうかがいました。提供も早くて美味しかったので、仕事の日のちょっと贅沢なランチには良かったとおもいます。
平日ランチに伺いました。ビフカツランチ1100円に。お味噌の後味がどうしても水道水の味がして苦手でした。メインのビフカツにはマスタードと至って普通のウスターソース付き。期待し過ぎたせいか全部普通でした…このお値段なら他のお店に行くかも。だけど普通のステーキなら美味しいのかな。
地下にあるお店なので入り口は狭いですが、店内に入ると広々しています。お料理は安定の美味しさです。土日は行列が出来るので、予約して行くのがベターです。
名前 |
ロイン 三宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-2407 |
住所 |
〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1−19 カーサグランデ神戸 B1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国際会館の向かいのローソン地下のロインへ家族でシェア席もいっぱいあって、何食べてもお手頃お値段で美味しくて大満足でした神戸は洋食屋さん多いですが、並ばなくてもほんと満足できるお店です😊