貨物列車の跡に広がる快適公園。
燕中央公園の特徴
昔は貨物列車の基地だった場所に公園が広がる。
改修されたプールで、快適なスイミングが楽しめる。
愛犬が好きな銅像があり、訪れる価値大。
駐車場は営業さんや外回り仕事の方の休憩スポットになっているようです。20台程のスペースに自販機とトイレが有りなかなか良い感じです。
昨日歩いて勤務先向かってました。花🌸撮影した。今回又々投稿してみた。今見頃の燕市八王寺安了寺白藤やつつじ等過ごしやすい時期ですね!
綺麗ではないです。
古い公園ですが、良く整備されてます。弥彦線に隣接してますので鉄道ファンにもgoodかな・・・
改修されたプールで快適(^ー^)✌健康増進\(^_^)/
のんびり出来る場所です。
ここは、公園で…ペットの入園はダメだと書いてありますが…愛犬は、この園内のこの銅像が大好きで、見ると人が居ると思いお尻を上げて喜んでます(笑)それだけ見せて帰って来ることがあります。散歩もおトイレの始末をキチンとすれば出来るならいいのになぁ~と思ってしまいますほぼ、誰も居ないので…
野外コンサートが出来る施設がありますが現在は稼働率なし?雑草が生えて汚れが目立つ、もったいない❗
名前 |
燕中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-64-5979 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

昔、貨物列車の基地だった場所が現在は公園に。きちんと整備されていて、ちょっとしたお散歩をするには快適です。