新潟のお土産、豊富に揃う!
くろさき茶屋 黒埼PA上りの特徴
新潟の多彩なお土産が揃う便利なショッピングコーナーです。
モスバーガー併設で、食事メニューも豊富に楽しめます。
施設が綺麗で、イートインでの食事も快適にできます。
この時期(1月中旬〜2月中)、佐渡市の両津港フェリーターミナルのお土産屋さんやカーフェリー船内の売店は営業時間が非常に短いのでお土産を買いそびれました。でもここで佐渡のお土産が買えたので良かったです。
越乃黄金豚の味噌漬け重、ワンタン中華そばを二人でいただきました。味噌の味が濃すぎず、豚の肉の味をしっかりと感じることができました。ワンタン中華そばはあっさりさっぱりしたスープとたくさん入ったワンタンがたいへんおいしかったです。
黒海苔背脂ラーメンは黒海苔が多めで、黒海苔好きには嬉しい。
黒崎パーキングの中にあるショッピング、お土産屋さんです黒崎なので枝豆や笹団子といった名物が多くあるような気がしますその他にもドリンクや食品も数が少ないですが品揃えあります。
新潟のお土産を買うときに重宝するショッピングコーナー。新潟の代表的なお菓子が豊富に取り揃えられています。箱に入った笹団子があり、お使い物にぴったり。新潟市の銘菓「万代太鼓」もありました。小さい筒状になったバームクーヘンの中にクリームが詰め込まれた甘い逸品。いちごクリームもありました!小袋に入ったものは、手軽なお土産にちょうどいいですよ。
新潟のお土産の種類が多いようです。
モスバーガーが併設されており、食事のメニューが豊富。そのため、席の取り合いになってしまう。ごはんどきは混雑するので、気になる人は注意。
イートインもあり、新潟県のお土産が十分に揃っています。駐車場もとても広くゴールデンウィーク中でしたが満車になる事はなかったようです。
古臭い。建て替えてほしい。狭いし。
名前 |
くろさき茶屋 黒埼PA上り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-370-1222 |
住所 |
|
HP |
http://www.driveplaza.com/sapa/1080/1080316/1/shop_menu.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

アジフライ定食普通です。