長岡で見つけた!
里山元気ファーム 中沢直売店の特徴
岩塚製菓の工場直売所で、B品や割れ煎餅が豊富に揃っています。
国産米100%の安全な米菓を、リーズナブルな価格で購入できるお店です。
長岡のお土産に最適な枝豆煎餅やバター餅が楽しめる、充実した品揃えです。
花火大会だったから、めちゃくちゃ混んでた。工場に隣接してた頃はここまで混んでなかったのに…狭い店内なのでレジまでの行列に並びながら商品を選ぶ感じ。お土産には重宝する。
工場直売のお菓子売り場です。安いですね。
銘菓を販売してます。地元の名産品、地酒や地場の野菜等も置いてあります。
大きなお店ではありませんが米菓や菓子の種類は多くお手頃な値段で買うことが出来ます。
岩塚製菓は国内米100%だから安心感ありありお買い得なおかきやおせんべいがたくさんB品は1袋約300円ですたまにC品1袋200円もあるみたい。
いつも格安のこわれ煎餅たちを買いに行っています。できたての美味しいおかきが、格安で大量に買えるので贈答用として直売所から配送してもらうこともしばしばです。長年工場の隅にあった直売所でしたが、11月に工場老朽化のため工場は完全に取り壊されて更地になってます。工場は南陽に移転したとのこと。直売所は少し交差点よりの位置に移動してプレハブの建物内で単独営業を続けています。今後もこの形態でつづけるかは不明と店内の案内に書いてありました。比較的市街からもいきやすい場所なので、続けてほしいですが。岩塚工場にも直売所ありますが少し離れてますしね。
狙いは何と言っても、マカデミアナッツのおせんべいです。前回は売切れでしたので、午前中早い内が勝負なんでしょう。割れせんや型くずれ、味付ムラや焼きムラ、などの規格外品ですが、会社や気心の知れたお友達、自宅で楽しむにはこちらのおせんべいは、喜ばれる事間違い無しかと。 今は工場を壊しているので、プレハブで販売してます。お盆になると、県外のナンバーの軽自動車の方が、山の様に買って積んで行くのを見かけて、ビックリします。塩味のおせんべいは、新潟県人にとっては当たり前ですが、県外の方々は材料の米が良いためか、塩味おせんべいの旨さに、驚きを隠せないそうです。
思ったより安くなく、亀田製菓の直売所の方が安い。
岩塚製菓の製品のB級品、割れ煎餅など。お安いと思います。ただ、元々正規品で比べると国産米の使用の有無などで三幸製菓の方が安いものは、B級品でもそんなに安くもないかなと思ってしまいます。
名前 |
里山元気ファーム 中沢直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-92-6522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岩塚製菓の工場直売所です。スーパーマーケットでよく見かける米菓の他に、岩塚製菓の通信販売部門である「味のれん本舗」の工場直売価格の商品もあると思いまた。自宅用にバラの個包装がされていない米菓を購入しました。職場のお土産には個包装の米菓を選びました。岩塚製菓の米菓は国産米100%なので、安心して食べることができますし、味もとても美味しいと思います。住所は越路に近い長岡にあり、長岡の中心部からは離れていますが、米菓好きにはオススメです。米菓の種類はとても多いと思います。一袋、400円しません350円位だったと思います。