SL機関車が見れる公園。
上ノ原児童公園の特徴
魚沼市小出に位置する魅力的な公園です。
機関車が展示され、子供達に大人気のスポットです。
昭和59年に設置された歴史ある児童公園です。
間近でSL見れます!
SL機関車が在ります。
機関車があります。
電車かっこいい。
魚沼市小出にある公園。ただSL機関車があり、小さな子供とパパママが楽しそうに過ごしている光景をよく見ます。またポケモンgoのジムスポットにもなっているので時間帯によっては公園周囲が車でいっぱいになっていることもあります。
昭和59年に合併前の湯之谷村によって正式設置された児童公園🎄⛲かつて国鉄時代のJR只見線を行き来していたSLが、昭和47年運行終了の姿のまま移送されて展示されている。以前はSL内に入れたが、現在は怪我防止の為に立ち入り出来なくなっている。魚沼市の所有物ではあるが、公園🎄⛲の管理は地域への無償委託管理にて、地元自治会や老人会等複数によってされている。
最近でも子供達が遊んでいる珍しい小規模公園です。
名前 |
上ノ原児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-792-1000 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年3月30日訪問🚂JR上越線/只見線 小出駅より橋梁を渡り商店街を経由して住宅街へ🚶なんの変哲もない普通の公園にSL参上🚂魚沼市まだ春遠い白き山 蒸気機関車遥か彼方に。