街の喧騒忘れた柔らかいひつまむし。
うなまんの特徴
民家風の佇まいで、街の喧騒を忘れられる古民家スタイルの一軒家です。
ふんわり柔らかなうな重と、あっさりめの味付けが絶妙なひつまむしが人気です。
ネット情報を元に訪問する価値あり、味も美味しく間違いなしです。
敷居が高そうな建物ですがリーズナブルな価格!ふわふわな鰻は絶品タレも美味しく好きな鰻屋さん。
うな重上を頼みました。箸を入れたらパリッとして口に入れたらフワッとして味も大満足。これからうなぎはこのお店で食べることにしました。
日本一の鰻屋かも。ふわっふわっの鰻と見事なタレ。サービスも良く。ちょっと雰囲気のある建物。もう他で鰻たべられないよ。
カリッとした焼きというより、とても柔らかいふんわりしたうな重でした。特上は中からまた一枚蒲焼きが出てくるので最初は感動しました。卵焼きも美味しかったです。
街の喧騒から離れた古民家?実家風?が落ち着きます。都会ナイズされていないアットホームな空間で鰻重を食すのもありでした。ただBGMが無い?のか会話が隣テーブル客に筒抜けなのが、むだに緊張しますね。でも味も雰囲気も○です。
ひつまむしを食べました、美味ですよ!食べ方1.よそって食べる2.薬味(山葵)を混ぜて食べる3.出し汁を混ぜて食べる4.残った出し汁をいただく。うなぎの皮がパッリっと芳ばしくて焼き加減がgoodです。店は、趣のある古民家です。写真は、うな重です😋
すごく柔らかで味も美味しかった😋🍴💕
一軒家。おいしい鰻屋さん。皮がパリッと、身はふわふわ。たれも美味しいなぁ。
うな重と白焼きを注文しました。白焼きは皮がパリッとしていて香ばしさがわさび醤油ととても合う(*´︶`*)うな重はタレがおいしくてペロッと完食。店員のおばちゃんたちが気持ちいいぐらいの笑顔で接客していただいて、味覚の満足と共にここで食べてよかった〜って気になりました。
名前 |
うなまん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-221-5667 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

民家風の佇まいの為、近所に住んでいながら一度も伺ったことがありませんでした。口コミを見て予約をして伺いました。待ち時間はとても短かったですが、鰻の肝を摘みに鰻重を待ちました。食べ物はそれぞれ好みがありますが、うなぎは外はパリッと中はふわっとしてタレは甘からずしょっぱからず味量とも十分満足しました。夏の肝は小さいそうなので肝が大きくなる冬にまた行こうと思います。リピート間違いなしの良店です。