野沢菜おやき、懐かしの味。
誠心堂の特徴
野沢菜のお焼きが絶品で、特にもちもち感が忘れられません。
定番の丸ナス味噌おやきや、くるみ団子は最強に美味しいです。
地元の人に愛される、懐かしい味のふかしたおやきが楽しめます。
孫の一歳の誕生日🎂に一升餅を頼みました。紅白のお餅が小さい丸のお餅になっているので両家で分けるのにも最適です。後は夏限定のレモン🍋大福が私は大好きです。お餅がレモンのかおりで、薄黄色。お餅は柔らかくて美味しいです。ぜひ、夏に食べて欲しいです。
お団子がもちもち、たれたっぷり、甘さもしっかりありました。大福など種類もたくさんあります。おやきは蒸しおやきで、皮はむっちりで個人的には固めの皮に感じました。お団子もおやきも5種類くらいありした。路地のお店ですが、東急の駐車場の通りを行くと看板があるのでわかりやすいです。
松本のおやきも美味しいけど長野のおやきも美味しいです。訪ねた回数こそ多くはありませんが、長野へ来た際に僕はいつもこちらのお店で、自宅お土産用におやきを買ってます。野沢菜・なす・大根・キャベツとパッと見は日本昔ばなしに出てくるような地味なラインナップですが、どれも一口かぷっと食べただけで安心の美味しさです。電子レンジで温め直したら少し硬くなってしまったんで、ちゃんと蒸し直して食べたらやっぱりおいし〜😋
こちらの桜道明寺が大好きです。甘すぎず小豆の味がするからです。和菓子屋にありそうでなかなかない、三角餅も黒豆が大きくて美味しい。あとは片栗粉の中に入った大福餅があったらなぁ。
私は今までおやきを本当に美味しいと思ったことはありませんでした特に野沢菜はSAのものを食べたときには吐き気を催した程です最近では松本城近くのおしゃれなおやき屋さんはそこそこ美味しくはありましたが、甘ったるすぎてまだやっぱり好みの味ではありませんでした誠心堂さんのおやきもそのレベルなのかな?と思いつつ地元の方が食べるくらいだから美味しいのかな?という不安と期待の折混ざる気持ちで頂いてみました…結論から言うと「うますぎる!」です!なす、野沢菜、かぼちゃを購入させていただきましたこの中で個人的一番は野沢菜でしたあれだけ吐き気を催したこともある野沢菜がまさかこれ程に美味しいとは驚きです!ほのかに甘みがあり塩辛すぎず、ごま油の香る何とも完璧な味付け!なす味噌もジューシーで美味しかったですし、かぼちゃも煮物をそのまま入れたような素朴で甘くてとても美味しかったです蒸しおやきのようで、基本モチモチ、たまにボソッとした部分がありまるでほうとうのような生地で、個人的にかなり好みです欠点としては蒸しだからか日持ちはしません当日中に食べないと恐らく固くなってしまうのでしょうご当地グルメはやはりSA等でお手軽に食べては駄目ですね地元の方が昔から食べてるようなお店が間違いないです天と地ほどの差があります長野市は美味しいものが沢山で最高です!
くるみの甘露煮がとても美味しかったです。おはぎはかなり甘かったですが、母の好みだったようで、とても美味しいと言っていました。かぼちゃのおはぎはそれほど、、でした。(硬かったので出来たてなら美味しかったかもしれません)お店の場所としては、細い道が入り組んだ分かりづらいところにあるので気をつけてください。周辺が工事中のためかGoogleに従うと回り道になります。とはいえ、道の状況変わるでしょうし、お店があるはずの場所を目指して通れそうな道を選んで進んでくださいとしか書けませんが。
長野県を代表する美味しい、おやき屋さんです♪定番の丸ナス味噌おやきや、くるみ団子は最強に美味い!他のおやきも、団子もどれも美味し♪
迷ったので分かりにくい場所にあるかな?一回訪れたら場所バッチリ覚えました(^-^)/ショーケースに並んだ「おやき」たち♪何れにしような悩みます♪お店の方も親切で良い雰囲気♪★おやき丸なす 150円←平べったい♪味噌の甘味♪★おやき大根(切り干し) 150円★おやき野沢菜 150円←ちょっとピリ辛♪★おやきキャベツ(ごまみそ味)★五目おこわ 200g 280円★おにぎり赤飯 140円★おにぎり野沢菜じゃこ 150円リーズナブルで美味しかったです\(^^)/(2021/11)
三角餅が美味しくて、たまに立ち寄ります。団子は西澤餅店よりもこちらの方が私は好きです☺️今日は、ずんだ団子と三角餅を買いました。ずんだ餅のずんだの餡も甘過ぎず、ちょうど良い甘さです。三角餅の塩味も餅の甘さを引き立たせて美味しく頂きました☺️
名前 |
誠心堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-226-7610 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/seishindo.nagano?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

野沢菜のお焼き、とにかく美味しかったです。お赤飯も、ビンク色をしていて、食感も、最高でした。長野に来て、首都圏では、食べられない、絶品に出会えました。ありがとう。