長野トイーゴの綺麗な献血ルーム。
長野献血ルームの特徴
長野トイーゴの2階にあり、アクセスも便利です。
お菓子やソフトドリンクが食べ放題、最高のサービスです。
きれいで清潔な献血ルーム、快適に過ごせます。
長野トイーゴの2階にあります。久しぶりの成分献血をして来ました。
献血バスでの献血が主だったので、献血センターは快適でした。時間を持て余さないよう、雑誌やコミックもかなり充実し、FreeWi-Fiも設備されています。飲み物も自由に摂取できます。また、献血センターならではの企画ものやバスでは手に入らないポイント交換のグッズもあるようなのでお薦めです。リクライニングシート最高。また、来ます。
2023/10/12(木)献血可能日が過ぎたので📅35回目の献血に来ました💉💓駐車場は指定の《トイーゴパーキング》へ🅿️🚗【駐車券がもらえます🎫】(今日はバイクだったので一階の無料駐輪場へ停めました🅿️🏍️)今日は少し混んでいましたが🚶🏃無料の自販機で水分補給しながら少し待っていると🍵🍹呼ばれて🔔問診へ🏥😅丁寧な採血作業で安心できます💓💉😌✨至れり尽くせりで親切な対応が気持ちいいですね😉💕
献血カードがあれば、Web登録し予約した方が良い。Web予約出来たら、当日の予約時間1時間位前までにWebにて問診をしておくと、受付に時間が掛からなくベターです。
長野に行く機会があり、時間の余裕があったので寄らせて頂きました。予約してなくてもすんなり献血出来ました。協力出来て嬉しい次第です。もっと献血者が増えると良いのですが難しい現実も感じました。居心地は良いので献血者が増える事を切に望みます。
とても綺麗な献血ルームで、受付の方も看護師の方も皆さんとても親切で優しいです。都会の献血ルームは流れ作業的に進められる印象ですが、ここの看護師さんは雑談もしてくれます。漫画の種類が豊富で献血中も退屈することがありません。ただ、お菓子の種類は少ないです。それを差し引いてもスタッフさんの対応の良さから、またこちらでお世話になろうと思える場所です。
献血してきました。待ち時間が退屈になることはありません。と言えるくらい、漫画や雑誌が置いてあります。トイーゴパーキングの駐車券がもらえます。
どのスタッフさんも対応が優しいですし、看護師さんも丁寧でお喋りもしてくれます。たまに痛いですがほとんどスムーズに終わります。検査で採血不可と言われた時も帰る時まで丁寧に対応していただきました。
すごく綺麗です。コロナということでほとんどの血液が不足しています。土日は混むことが多く、採血まで30分以上はかかるので、前日までに事前予約しておけばいいかと思います。
名前 |
長野献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-219-2480 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/nagano/place/m1_01_01_index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

だいたい半年に1度のペースで献血していますが、体調の関係で久しぶりに伺いました。以前に比べてスタッフの皆さんが良い対応をしてくださり、献血して良かったなぁ、と思いました。期限があけたらまた、すぐ献血に行きたくなる雰囲気でした。