明るく親身な先生と美しい建物。
中澤医院の特徴
明るくて親身な先生が親切に相談に乗ります。
自然を生かした美しい建物で安心感があります。
悩みを誠実に聞いてくれるので信頼できる医院です。
長年、先生にお世話になっております。確かに受付の方はとてもクールです。言い換えればとても冷たいです。でも、たまーに笑ってくれる時があります。そんな時はちょっとこちらもクスッとなります。もちろん、もう慣れました。あえてクールな対応をされているんじゃないかとすら思います。私が初診で初めて心療内科を受診しようと思った時に、唯一 予約無しで診てくださる所が中澤医院さんでした。他の方も書かれていましたが、心の病気は突然襲ってきて、急を要する為に予約制にはしていないそうです。当時、精神科や心療内科の初診は半年待ちが当たり前でした。敷地内や院内はとても綺麗で、病院とは思えないほどです。いつも注射をしてくださる看護師さんは、すごく優しくて、こちらがキツい時は泣きそうになるほどです。先生の対応について、賛否両論あるようですが、他の科と比べ 心療内科や精神科は、患者と医師の相性がとても大切だと思います。常にニコニコしていて、一方的なこちらの話をひたすら聴き、欲しい薬は何でも出してくれるような医師が良ければ、他の病院への受診をおすすめします。中澤先生は、時に優しく 時に厳しい先生です。無闇に甘やかすなんて事はしてくれません。私は何度も先生とケンカをした事があります。でも、それで先生を嫌いになったり、病院を変えようなんて1度も思いませんでした。帰宅して落ち着いた頃には、先生が怒って下さった理由がハッキリと理解出来たからです。自分自身が不穏な時は、相手の言葉ひとつで更に闇に堕ちて行く事もあります。なので、120%で優しい対応、診察を求めるなら他へ行きましょう。それでも、患者さんを少しでも生きやすく、自分らしくなれるように考えてくださる先生ですよ。当然ですが、相手(患者)を見て対応は変えていると思います。長年 主治医として頼っている先生は私が強い不安やパニックに襲われている時は「何かあれば、ペット全部連れて僕の家に来なさい」「もう、ここが神社だと思えばいい」なんて言ってくださる時もありました。もちろんそれは本気ではなく、私の気持ちを少しでも落ち着かせてくれるために。先生自身のお話や本の内容、ニュースになっていた事、たまに先生が好きな詩集の中から、いくつかコピーして渡して下さった事もあります。私が先生に宛てて書いたお手紙も、いつもカルテに挟んでいてくれています。今までにも色々な申請のために、快く沢山の診断書を書いてくださいました。人生の約半分、先生にお世話になっていますが、中澤先生がいなかったら、今の私がどうなっていたかも分かりません。本当に感謝しています。これからもよろしくお願い致します。
ずーと通ってましたが悪くないです先生悪口ゆうやつあほか自分が弱いたと気づかないのか?
とても解りやすく説明してくださるし、相談に乗ってくださる、明るくて親身な先生です。予約なしなので、急遽の時に行けます。
通院して1年半が経過しました。患者の負担にならぬ様に話していただいています。人ですから合う合わないは当然あるでしょう。患者もその時々で感情変化があります。何度か通院して判断しても良いと思います。私には合っています。
不安定になると過度のめまいや動悸が激しくなる為 長く通わせて頂いています。 様々な厳しい投稿が目に止まったので書きます。先生は患者‥というよりも1人の人として対話して下さいます。正しい事は絶賛して間違いは(それは違う)と迷いや不安が残らないように締めくくって下さいます。以前、違う医者に通いましたが(患者)なので過度な薬の処方で寝込みがちになり子育てに影響が出ました。こちらに通うようになり過度なパニックから開放され(あなたは健常者なんだよ!)という数年前の言葉に支えて頂きたながら今日があります。病気で内科に行き「ストレスですね~」などという曖昧な回答のすえ抗生剤や痛み止めを処方される事が多くなった昨今から考えると私は凄い方に出会えたと思っています。お金持ちが何とか‥と書かれている方‥貧乏は自分の身の丈でしょう。怒鳴られたからお嬢様と楽しくデート出来なかった方 多分先生は怒鳴って無い。被害者意識を無くさなければ病状は悪化 又は優しくして下さるお医者さんを転々としては また愚痴るのでしょう。
建物が美しい。先生が親切。
もう何年もお世話になっています。先生はさっぱりとした感じですが、きちんと状態を見極めてくださっていると思います。薬の量なども相談しながら増やしたり減らしたり、その都度の気になることにもきちんと助言をしてくださいます。私にはとても相性の良い先生だと思っています。あと、病院の建物が本当に素敵ですね。冬には暖炉もついて、大きな窓で自然の光が差し込む雰囲気、木の温もりを感じる建物です。
自然を生かしてる作り。
受付の女性は、まったく愛想がなく事務的な事しかやらない。看護師も同じ感じである。
名前 |
中澤医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-232-3017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

受付の方が塩対応で最初は驚きましたが、通っているうちに慣れました。笑先生はいつもよく話を聞いてくださるので、安心して通うことができています。メンタル系のクリニックは完全予約制のところも多く、なかなか初診にすら辿り着けないことがありますが、こちらは予約制を取っていないので、いつでも診ていただくことができてありがたいです。