美味しい戸隠蕎麦、手打ちの絶品!
如月戸隠手打そばの特徴
鍋に入ったキノコ蕎麦の出汁は絶品です。
手打ちのコシの強い蕎麦が魅力的です。
住宅街に静かに佇む隠れ家的なお店です。
食事美味しかったです!帰り際りんごいただきました。コスパと良いと思います!だいぶ待ちます!!時間に余裕のある方はどうぞ😄
蕎麦の味は美味しく、副菜で煮物や野沢菜が付いていてヘルシー。蕎麦の食感だけは好みでなかったので減点1。でも、蕎麦の風味は最高でしたよ。そして、看板猫が可愛い。近づく度に可愛い鳴き声が聞ける。
戸隠蕎麦と言うと善光寺周辺や、それこそ戸隠神社周辺に店舗が沢山あるが、こちらは比較的長野市南部にあるお店。大衆割烹と書いてある通り、蕎麦と酒を楽しむお店らしい。色々なレビューを見ていると、老齢の店主が一人で切り盛りしていて大変的な物が多い。どうやら共に働いていた奥様が数年前に逝去したそうだ。そんなわけで品物が出てくるのが遅いとか色々と書いてあったので構えて行ったが、私が入店したのがまだ混む前だったせいもあったのか、のんびりした時間が流れていて居心地は悪くなかった。肝心の蕎麦そのものの味は個人差があるだろうが私は好きだ。県外の人がわざわざ行く所で無いのは確かだが、店主の持つ「味」を許容出来る人はリピートするだろう。逆に接客とはこうあるべきと言う上から目線の人は他所に行った方が間違いなく良い。
店内は普通の民家のような感じです。畳の上にいくつかちゃぶ台があります。来店時は平日夕方の開店前に着いてしまい少し店の前で車で待っていました。定時の少し前にお店が開いておじちゃんとカワイイ犬が出てきました。チワワ?入店後はチワワはいなくなります。おじちゃんが1人で作って提供まで行っていました。その為、自分の注文後に家の奥で調理が始まってしまい。新しく入ってきたお客さんは定員さんがおらず困惑する状態でした。自分が状況を説明して席に誘導する事になりました。しばらくするとおじちゃんはトコトコ奥から出てきますw蕎麦はコシがあるタイプです。天ぷらは抹茶塩?も付いてきます。天ぷらは被りなく色んな種類が付いていました。正直長野県の色々蕎麦屋を巡っていましたがここが一番かな。
お出汁が凄く美味しい温かいキノコ蕎麦食べました😆小鉢の油みそ美味しかったな。
戸隠付近ではないので、並ぶほど混む事はないです。提供までは少し長く感じました。美味しかったです。
おいしくいただきました。末長く頑張ってほしいお店。
住宅街に入った所にあります、コシの強い蕎麦はとても美味しかったです。
手打ちです。近頃珍しく、蕎麦の角がしつかりして居ます。美味しくいただいたので、持歸りの生蕎麦も購入しました。
名前 |
如月戸隠手打そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-284-7833 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少しも待たずに全て人数分揃えて食べられました。とてもリーズナブルに感じます。蕎麦も美味しいです。常連さんに、保証されちゃいました。