道の駅信州新町で美味蕎麦。
手打そば そば信の特徴
手打ちの極上蕎麦が楽しめる、道の駅信州新町内の名店です。
新そばやこごみの天ぷらが絶品、サクサクで豊かな風味が魅力です。
朝から営業しており、開店直後から美味しい蕎麦を楽しめます。
戸隠とか場所で売れてるだけでたいして旨くもない蕎麦屋より断然旨い。たまたまなのか麺は短めだったけど香り高く、コシもあり鮮度の良いそばでした。そしてこの価格。天ぷらに塩、あとそば湯あれば最高だが、天ざる980円は神。次からは大盛りマスト。信州そばの支え。あ、ただ給茶機の玄米茶が臭い。、、
このお店の良い部分3点は「安い・早い・美味い」である。・本格的な手打ち蕎麦ながら数百円から頂け、他店舗と同程度の金額を出すと海老天や大盛りに加え、デザートまで付けられる。・朝から営業しており、道の駅という事もあって、信州の本格的な手打ちお蕎麦のお店にしてはファストフードの感覚非常に入りやすい。昼の時間帯は券売機に少し並ぶものの、食券を渡してからの提供までは驚く程早い!・お蕎麦は少し太麺で、しっかりとした味があり、蕎麦を食べているという満足感がある。そして、シメの蕎麦湯は時間帯やタイミングにもよるが、濃厚で健康的なドロっとした本場のものを頂くことができる。既に百回近く通っているが、入りやすいという面もあり、良いお蕎麦屋さんです。ちなみに、全国配送をしている通販のお蕎麦もほとんど味が変わらないので、遠方の方で再度味わいたい方はオススメです!!!余談ですが、JAF会員割引で大盛無料らしい…かなりの数通って今回初めて知りました。こういった入りやすい本格的なお蕎麦屋さんが全国にも増えたら嬉しいなと感じました。
時々ランチに立ち寄る蕎麦屋さんがある道の駅です。国道19号沿いにあり、新鮮野菜、肉、土産品、など豊富で、人気の駅です。長野県で金賞をとった蕎麦屋 そば信 があります。ここは、値段もお安く売れ筋ナンバー1の天そばで980円税込です。そばは香りもよく、天ぷらは、エビ ナス ピーマン エノキ カボチャでした。そば大は150円プラス。味よし、安く、早い、どこかの牛丼店ではありませんが😅蕎麦湯の欲しい方は、ポット入って置いてあります。
岐阜に帰る途中に新そばが出たので寄りました。3回になります。コスパは最高に良いです。今日、長野で蕎麦を食べたばかりなので蕎麦の質は落ちますが、けして悪くはありません。美味しく頂きました。
道の駅のイートコーナーというより立派はそば屋です。ざるそばとジンギスカンを食べましたがそばは、こしご強く風味も良く、ジンギスカンは甘いタレがそばに合い、とても美味しいですよ。あとそば湯も美味しいです。
朝、開店と同時に入店して、ざる蕎麦、こごみの天ぷら×2、わらびのお浸し、妻が山菜蕎麦を頂きました。一言、とても美味しかったです!蕎麦好き、山菜好きな方には、もってこいのお店だと思います!午前8時30分から営業しているので、朝食としても良いと思います。オススメです!
信州蕎麦ツアーで初めて訪れました。朝8時30分から営業されているので、お目当てのおしぼり蕎麦をいただきに参りました。道の駅に併設された手打ち蕎麦の専門店でしたが、地元の食材、特にキノコの種類は豊富で、九州ではお目にかかることのないものや野菜が多く、ここで購入して、コテージで調理していただくのか楽しいでしょうね。さて、肝心のお蕎麦は、カラシ大根のしぼり汁と、味付け味噌、鰹節、ネギで、ここでしかいただけない、とても美味しいお蕎麦を楽しめました。お店のおばさんが、通常の蕎麦つゆもサービスしてくれて、もり蕎麦としても味わうことができて、とてもお得に食することができましてた。我が家に帰っても、このような蕎麦の食べ方を楽しみたいと思います。とても美味しかったです。ありがとうございました😊
道の駅信州新町の中にある本格的なそば屋さんです。天ざるそばとえび天そばを注文しました。天ぷらはサクサクの揚げたてでとてもおいしく、そばは石臼挽きでコシがありとてもおいしかったです。お店の横で石臼挽きをしているところが見えるのでとても新鮮なそばなんだなと感じることができます。道の駅のそば屋ではありますが、かなり本格的です。どのメニューも大体1000円以内で食べることができるので、この本格さなら安いと思いました。日曜日の昼時だったので、結構混雑していました。食券式でしたが、それほど待つことなくスムーズに食事をすることができました。道の駅信州新町にきたらぜひぜひオススメです。
早朝に善光寺参拝早い時間から営業をされているお蕎麦屋さんを探し、コチラに来ました。道の駅信州新町のテナントとして入っていますので、駐車場は広いです。こういうところで手打ちそばをいただけるのは嬉しいですね。8時30分営業開始で、1番に入店意外に席数も多いです。券売機で食券を購入し、振り返るともうかなりの人が待っていました。セルフサービスのため食券を出し、お茶を準備すると、待ち時間もあまりなく呼び出されました。次々と呼ばれていましたので、かなり回転は早いです。
名前 |
手打そば そば信 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-262-2788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

埼玉より訪問。道の駅に併設されている蕎麦屋です。ですがしっかり手打ち、風味良し、味良し、値段も良しで十分満足出来ました。ただ、シャッキリ感は弱めかなぁぐらいです。余談ですが隣の店で売られているおやきも絶品でした!炭火の香ばしさ、美味しい具がたっぷりと詰まっていてこちらも満足です。