歴史ある白沢で澤姫の饗宴!
㈱井上清吉商店の特徴
鬼怒川の清流が育んだ、歴史ある日本酒造りの場所です。
世界一にも輝いた栃木の地酒、澤姫大吟醸が自慢です。
試飲コーナーで好みの日本酒を見つける楽しみが広がります。
ここでしか買えない(たぶん)日本酒があるので行きました。お勧めは澤姫GOLD(3740円位)と澤姫の山廃(3300円位)ですね。香りが素晴らしいです。
七福神巡りをしている途中で立ち寄りました。試飲コーナーがあります。味がすごく好みでした。駐車場も把握したので、ちょっと良い日本酒が呑みたいときはこちらで買おうと思います。白沢公園も綺麗ですし、歴史がある土地なので、近くを散策するとなかなか楽しいですよ。
澤姫を中心に日本酒の販売をされています。こじんまりとした酒店ですが試飲も可能ですし、どういう好みのお酒が欲しいのかをお店の方に伝えるとおすすめを教えてもらえます。同じ澤姫ブランドでも辛口から甘口まで幅広い味のお酒を取り揃えており、いつもどれを買おうか悩むところ。お薦めの酒店です。
ほぼ全種類テイスティングできるので、運転手を連れての訪問をオススメします。また、出来たてのお酒が店頭に並ぶのでどれを取ってもハズレがなくほんとうに美味しいです。日本酒は出来たてが一番おいしいという話は聞いたことがありましたが、ここで直接購入するようになってから、それをとても実感しています。季節限定の生酒などは特にオススメです。支払いはカード対応していますし、全国各地への発送も冷蔵で可能ですので贈り物にも利用させて頂いています。一本1000円前後からと、値段はリーズナブルなので、三千円程度で二本セットで贈り物にすれば、とても酒好きの方からは喜んでもらえるのも良い所だど思います。お店の方にも親切に説明して頂けるので、初めての時も入りやすかったです。駐車場は店のすぐ目の前に1台止められます。
店員さんが親切な方でお酒の種類や味を楽しく説明して頂きました。お酒も美味しく絶品で感動しました。世界に誇る酒倉だと思います。これからも宜しくお願いします。
宇都宮駅からバスで、約20分。地元米にこだわった、井上清吉商店。鑑評会金賞受賞蔵。澤姫。こだわりの日本酒のバリエーションは多く、車の運転がなければ、試飲器で味わって決められます🎵
世界一にもなった、おいしい栃木の地酒を造っているところ。試飲販売もされてます。お勧めはここでしか買えない「原酒」。生のお酒なので取り扱い注意(基本冷蔵保存)ですが、蔵直送の生の原酒は日本酒好きにはたまりません。白沢街道の雰囲気と併せて楽しめます。
サッパリ❗飲みやすい🎵
今が旬の霞酒がおすすめです。
名前 |
㈱井上清吉商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-673-2350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鬼怒川の河岸段丘から清流の湧き出る町、宇都宮市白沢にある歴史のある造酒屋。ロンドンの大会で世界チャンピオンになったことが過去に二回もある。国内品評会では過去に何度も金賞を受賞している。ミーハーなだけの酒飲みは知らないかもしれないが、通好みの非常に優れた酒を醸す貴重な存在。末永く頑張って欲しい。写真は、おそらく、米津玄師さんのCDについているブックレットから。映画「君たちはどう生きるか」のパーティ?で澤姫がふるまわれたらしい。間違ってたら、ごめんなさい。