隠れ家的なレトロモダンカフェ。
カフェリンの特徴
隠れ家的でひっそりした雰囲気のカフェ、通り過ぎないように注意が必要です。
多国籍なランチメニューや淹れたてコーヒー、手作りチーズケーキが楽しめます。
レトロモダンな店内は映えポイントが多数あり、特別なひと時を提供します。
流行りのコーヒーチェーンとは違い、独特な雰囲気の中で食事\u0026お茶が出来ます。どこか懐かしい、レトロな感じ。店員さんは、ホール担当の女の子しか見当たりません。キッチンに店主がいたのでしょうけど、声を発せられる事は無く(いらっしゃいませ、ありがとうございます等)ちょっと味気ない感じ。個人店なら、もっと積極的に客にアプローチしても良さそうなもんですが。血が通ってない感じ(個人的な感想)。注文はQRコードで行います。これは今風。『仔猫のカレー ココナッツ風味 期間限定』を注文。鶏肉が添えられており、良く煮込まれていて柔らかくて美味でした。セットのプリンも自家製でしょうか。濃い味でした。店内禁煙。
最近できたワインバーの様子を見に行ってから、パスタを食べようと思っていたところ、気になるお店を発見したので入ってみました。味の予想がつかないコリアンパスタと小エビのトマトクリームパスタをそれぞれセット(サラダ、スープ、白ごまプリン、コーヒー+440円とってもお得感あり!)でいただきました。とても美味しゅうございました。リピートしたいお店が新たに加わり、小さな幸せを感じたひとときになりました。
駐車場なし近くのパーキング利用しました。友達とランチで訪問裏路地的なこんなお店あったんだぁと奥まった感じが知る人ぞ知る感じでいい!!私が食べたサーモンのは、見た目はオシャレだけど味付けシンプル。自分でも作れそう量が少ないかな。サラダ・スープ・デザート・飲み物つき。デザートは美味しかったけど後は特徴もなく。う~ん。って感じ。食事よりデザート推しなのかもしれません。次々女性客が訪れてて人気なお店なんだなぁと思いましたが、私はリピなしです。
平日ランチ利用。12時頃入店…賑わってます。予約して正解。子供用椅子もあり、子連れには嬉しい。モバイルオーダーという水戸ではなかなかみない新しい形式で、入店するなり携帯と睨めっこでやや疲れました、、ランチメニューは多国籍でいろとりどり。ランチは比較的リーズナブルでボリュームばっちりな印象。味付けはやや塩辛め、、サラダ、コーヒーとデザートの白胡麻プリンは美味。食事よりデザート、カフェが美味しいのかな?という印象。店内もおしゃれな感じで、大人でサクッと立ち寄るには良い感じの店内。1時間の休憩で食後のコーヒーまでいただけそう。手前のお席はゆっくりのんびりには少し手狭でしたがご馳走様でした。
水戸の泉町商店街にあるカフェ。カフェと言うよりお食事がメインな気がする。 ちょっと奥に入った造りになっていて、中に入ると、レトロ感がある落ち着いた空間が広がる。 少しだけ庭に面していて、明るい日差しが入るのも良い。もう、何年前だろ? オープンしたての頃に行って、そんなに印象に残っていなかったが、久しぶりに立ち寄ると、以前よりもお料理がよくなって、満足度がアップした。ランチのガパオライスを頂いたけれど、一緒に注文したセットのライスペーパーサラダのほうが、大きくて目を惹いた。ロコナ下になってからは、店頭でテイクアウトのお弁当も販売していました。ショッピングに疲れた時、ちょっと立ち寄ってお茶やお食事するのに良いと思います。
お昼は多国籍なランチ、カフェタイムには淹れたてコーヒーと手作りチーズケーキが楽しめる☕️大通り沿いから小道を入ったところに入り口がある!扉を開けると色とりどりの家具や椅子が配置されていてオシャレで可愛い空間が広がる☺️チーズケーキはしっとりと滑らかな食感で甘さは控えめ🍰ダイレクトなチーズの味わいを楽しめる♪紅茶も茶葉の味わいが生きておりケーキとも合う〜😋素敵なカフェでした✨.------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️------------------------------------------
レトロな感じの店内、映えするポイントはたくさんあると思う、ランチは女性向きかな、量は少なく大盛りにすると並みぐらいガパオライスは普通、チーズケーキはまじうま。
大通りに入り口ありますが、入口に入って奥の奥の方に中扉があります。きっとあなたが思ってるより奥です。勇気を出して奥まで入ってみてください。可愛い店員さんが待ってます。クリームソーダは想像以上の青さです。きっとあなたが思ってるより青です。クリームソーダが乗ってるお皿がショボイのでマイナス1です。
隠れカフェ的な!少しだけ分かりにくいかも席は少なめなので早めに行ったほうがいいですご飯 (¥880〜パスタ (多分¥713〜チーズケーキ(¥497すごくゆったりできるような雰囲気がよかったですごはんはボリューミーで美味し過ぎましたチーズケーキは特にお家に帰ってからまた食べたいと思いました🤍
| 名前 |
カフェリン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-225-8487 |
| 営業時間 |
[月] 11:30~16:00 [火水木金土日] 11:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オシャレなメニューだが、同じ県民だけど、つくばとかと比べると高いイメージ水戸値段って感じでした。