裏メニューの宝石箱、満腹感を!
みかさ食堂の特徴
裏メニューの宝石箱、みかさ丼が大人気!
ボリューム満点のモツ焼き定食が650円、満腹感抜群!
ハムカツ定食やスープ入り焼きそばも絶品でおすすめ!
お店は長く営業されてる感じの佇まい。老夫婦が対応してくれる。ラーメンや焼きそばの麺類、生姜焼きやとんかつの定食など幅広いメニュー。店内に貼られているQRコードから外部のブログを開くと各種裏メニューが紹介されている。タイミング(仕入れ状況など)によっては対応できないこともあるらしいが勇気を出して裏メニューを注文してみたらすんなりと受けてくれた。店内にQRコードを貼ってるくらいなんだから当然と言えば当然か。揚げ物はカリっとしてるしラーメンのスープはショウガとネギが香る優しい醤油味でいい感じ。カウンターには各地の御当地ソースが並んでるのでいろいろ試すのも楽しい。(厚)とんかつ定食(1300円)はかなりのボリューム。豚の脂が甘くてうまい。この近辺にはとんかつ専門店も複数あるがどこにも負けてないと思う。衣が剥がれやすいのは愛嬌か。やはりそういう技術は専門店に一日の長があるのかも知れない。
裏メニューが多いときいていましたが、通常メニューもすごいラインナップ!何回来ても全メニューのコンプは難しいかも。今回裏メニューのトルコライスにしましたが、食べてみたいものだらけ。お店の雰囲気も昭和にタイムスリップしたような。
みかさ丼+ラーメンスープ1120円今日は裏メニューの扉を開け、店名を冠したみかさ丼がきになり、それとラーメンスープ。みかさ丼は所謂ミックスフライ丼ですね。その日によって内容は変わるみたいですが、今日は餃子フライ、ウィンナーフライ、イカフライ、ハムカツ、から揚げ。その下にキャベツとごはん。ボリューム満点でごはん少なめでお願いして正解wたっぷりのラーメンスープも良い相棒。久しぶりに来たら、裏メニューがたくさん増えてて面白い。閉店した大華飯店のあのメニューも乗ってました。次は何にするかな🤣
おもしろメニューの宝石箱や〜!!!…みたいな、かなり奥行きのあるメニューの数々です(笑)“裏メニュー”とやらを覗いてみると…トルコライススープ入りやきそばみかさ丼貧乏丼富豪丼などなど…って、どんなメニュー?(笑)味わい深い世界をご賞味あ〜れ。
土曜日13時半入店先客1組 駐車場は店舗裏に3台ほど置けますテーブル席3席とカウンター数席ありモツ焼き定食と生姜焼き定食を注文お味噌汁とお漬物と惣菜とヨーグルト付きモツは650円とお手頃で満腹生姜焼きは少しお高めだけどお肉は二枚付いていて満足でした!スープ焼きそばメニューが壁にあり、そっちも食べたかったなぁと後悔。次の機会にいただきたいです!美味しくいただきました〜ご馳走様でした!
この地図のクチコミ見てなかったら知らなかったであろう、裏メニューで福井のソウルフード、ボルガライスを頼みました!見た目ほど?味は濃くないのでオイスターソースやしょうゆをかけて味変を楽しみました。オムライスの中にはなんと刻んだナルト入り、笑まだ気になるメニューがあるので、ぜひまた裏メニューに挑戦したいです!
通り掛かりに暖簾を見てフラッと寄ったお店。渋い… 駐車場がわからなくて店内で聞いてみたら、【裏に駐めて】って。裏庭には二羽、庭には二羽にわとりが居る… って違う違う! 4〜5台駐車するスペースありますやん! 店内はTHE・昭和ってな風情の渋いお店。かと言って汚くもない。着席直後に冷えた2㍑のペットボトルがド~ンと出て来ます(笑)和・洋・中、交えた沢山のメニュー。悩んだ末に【イカフライカレー】を注文。柔らかなイカフライと優しいマイルドなカレーに歴史を感じました♪ デザートにとヨーグルトも出して下さいました♪ しかし、未だに【カツカレースパゲッティ】【ハンバーグカレースパゲッティ】【ハムカツカレースパゲッティ】とは大体の想像は付きますが、どんなビジュアルで登場するかワクワクします♪ 裏メニューもあるそうなので、通う価値有りですね! リピ決定です♪
ボリューム満点でリーズナブル!サービスでデザートも出してもらい、子供に優しく帰りにジュースとお菓子を頂きました(*^^*)壁にあるQRコードで裏メニューがありみかさ丼、唐揚げ定食、オムライス、ハンバーグ定食を頼みました!皆味噌汁、漬物、ライスがついています(^_^)県外からのリピーターも多く、メッセージノートに沢山感謝の言葉が書かれていました!
以前から気になってました。Googleマップの書き込みでお店の東側に駐車場もありました。今回は初見ですので控えめに『カツカレースパゲッティー』『ライス』『餃子』を頂きました。次回行く機会がありましたら裏メニューに注文して見たいです。お米が旨い!!店内を見渡したらJA全農の加盟店とポスターが貼ってあったので納得です。米が旨いのでご飯が進むメニューを注文すると良いと思いました。昭和レトロな雰囲気です。ご馳走様でした。
名前 |
みかさ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-653-1666 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めての訪問です。裏メニューを調べ、トルコライスを注文しました。ドライカレーの上にカレーがかかったトンカツ、目玉焼きの載ったナポリタン。スパイシーなカレーとナポリタンの甘みが渾然一体となって実に美味い!料理を出していただくまで少し 待ちますが、これだけ手がかかっているのなら納得です。ご年配のご夫婦でお店を切り盛りされているようですが、いつまでもお元気でお店を続けていただきたいです。