心のオアシス、豊富な豆が魅力。
フレッシュロースター珈琲問屋 小山店の特徴
鮮度抜群のコーヒー豆を、その場で焙煎して販売しているお店です。
様々なコーヒー豆の種類が揃い、個別に利いたアドバイスが得られます。
種類豊富なコーヒー関連用品も揃い、見るだけでも楽しめる店舗です。
関東一円を中心としたコーヒー豆専門のチェーン店です。テイクアウトでコーヒーも飲めます。コーヒーの種類が豊富。焙煎も好みで応じてくれます。月替わりで特価の豆があり100g190円は安いです。小さな店なので週末はかなり混雑する。スタッフは忙しいせいか対応が事務的と言うか冷たい人も居ましたがまあ仕方ないか。
コーヒー豆を複数注文する際に種類が豊富な為名前や番号を覚えきれないのでサイゼリヤのように客側で注文用紙に豆の名前とグラム数、ロースト具合、挽き具合ブレンドするか否かを書き込めるようなシステムにしていただけると、注文し易くお互いに間違いも減ると思うのですがどうでしょう?
ここはまさに心のオアシスなお店です。『今日は、どんなコーヒーと会えるかな?』と毎週通っています。おすすめは、350円でプレミアムコーヒーのテイクアウトをおすすめします。多分、毎月、月替わりでお得なコーヒーを3つを紹介してくれていて、3つみんな別のフレーバーです。産地も風味も異なるバラエティーな厳選してくれて、これは、その場で一つ一つドリップして入れてくれます。コーヒー豆も割引されている厳選豆で、実際には3つとも値段が全然違いますが、同じ値段で飲めます。(これは嬉しいね😆)200円の方は、既にドリップしてある感じですね。(これはこれで美味しいですよ。)最初に店員さんから、『銘柄何にします?』って聞かれるので、きまって、『一番、酸っぱいやつどれですか?苦いのは苦手』というと『これですね。』と決めてくれます。でも、本命は豆で持ち帰りたいから、200~300グラムを焙煎してもらって、第二希望をプレミアムコーヒーで飲んで帰ると、だいたいHAPPYになれます。焙煎も相談するといいですね。たとえば『この豆、ミントっぽい風味が面白くて、それを生かすには焙煎をミディアムよりハイくらいにした方がいいですよ。』って教えてくれる。なるほど👍️日本酒やスコッチも好きなんですが、結論として、旬のものを美味しく頂くが吉と考えていて、そうした、楽しみ方がこの珈琲問屋はできますよね。『この銘柄が好きでまた…』は、感覚が麻痺するので、3銘柄と毎回対峙する感じはドキドキ感があって好きです。珈琲問屋のアプリがあるので、それで登録しておくと更にポイントももらえて楽しめます。決済も、現金の外、クレジットカードや、キャッシュレスも使えるので大変便利です。宇都宮の店も気になっていたのですが、混む通りだから入れなくて、この小山店だと、駐車場もじつは意外に広くて止めやすいです。夕方19時まで空いているから、仕事帰りに狙っても良いですね。この値段でテイクアウトできるのは、本当嬉しいですね。ガッツリ飲みたいなら、本日のドリップコーヒーのLarge 250円もおすすめです。(飲んでて始めと最後で味変もあるので楽しいです。)ぜひぜひ、楽しんでみてね。
コーヒー豆の種類が多く値段も良心的なので、良く利用します。週末など、どの時間帯も混んでいるイメージなので、特に週末は電話注文してから来店するようにしています。混雑している時は、電話にでない時もありますが、また時間を置いてかけ直せば、出ていただけます。豆を注文した場合、ドリンクメニューは100円引きで購入することができます。豆屋さんのコーヒーなので、好みにもよりますが、ス○バなどのコーヒーよりもお安く購入でき、なおかつ美味しいです。
コーヒー豆、最高です👍少し待ち時間はありますが、周りも良い香りが漂っていて、いつまでもいられそうです。今日は、豆の100円割引をつかって、エスプレッソシェイクをいただきました。すごーく美味しかったです😋
ローストしたての豆を購入できる貴重な店舗です。一番オトクなのは月替りのセールの豆ですが、豆の質は下がります。セールの豆は少量購入でも大量購入でも値段は変わらないですが、その他の豆は大量に購入するほど割引きされるので、1kg以上購入するなら、セールの豆とほぼ変わらない金額で購入できるおいしい豆もあります。
新年の福缶を買いました。開けてワクワクするので、実家に帰る際の、土産して喜ばれました。自分用に買った、中身はブルーマウンテンno1でした。香りよし、味よしでした。
実家へのお土産にいつも買ってます。種類が豊富で月の限定品もあるので選ぶのも楽しいです。混んでいるときはローストの順番待ちで一時間以上待つこともあるので注文して、他の用事を済ませて帰りに引き取るようにしています。
コーヒー好きな方と伺いました。到着した途端良い香りがしてきます。店内はコーヒー豆やコーヒー関連の用品で溢れていて、まさに専門店といった感じです。私はそんなに凝っていないのですが、いろいろな種類の豆の違いを見ていると、こんなに違いがあるんだと驚きました。せっかくなので豆を購入しようと思いましたが、どれを買っていいのか分かりません。そこで、店内で販売している豆のドリップパックを3種類購入して試してみることにしました。お店で販売しているコーヒーを気軽に試せるのはいいですね。帰り際、テイクアウトのコーヒーを購入しました。とても飲みやすく美味しかったです。また伺いたいお店です。
名前 |
フレッシュロースター珈琲問屋 小山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-31-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さなお店。テイクアウトをテラス席で食せます。エスプレッソアフォガード美味!